こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
劇団ひ○わり
投稿者ひまわり    東京都 30歳 女性
2005/10/14 00:22

お子さんが劇団ひまわり(幼稚部)に入っている方はいらっしゃいますか?
何となく応募した書類審査を通過し、面接をやることになったのですが、
面接とはどんなことをするのでしょうか?

それから万が一面接も通過しレッスンに通うことになった場合、
大体いくらいくらいかかるのか・・・
教えてください。

よろしくお願いいたします。

こんなレス発見!
投稿者トマト    27歳 女性
お子様: 男の子 3年6ヶ月
2005/10/14 01:38

子供をひまわりに入れてますが、
費用は、入所金25万円、月謝2万5千円。
月4回、1回1時間半のレッスンです。
ほかに、写真撮影料2万1千円。

オーディションは無料ですが、
入所時に30万かかります。
(↑コピーしましたがホントかどうかはわかりません。)

高いですね〜それでも一握りしかでられないそうです。
息子が3歳くらいの時「アトラスプロモーション」にスカウトされたけど写真撮影(宣伝用に使う)が54000円くらいだったかな〜ネットで調べたけど、通って2年たつけど1度も仕事が回ってこないとかオーディションも教えてくれないとか書いてあったし、まずそんな余裕が無いのでお断りしたけど。(仕事が来ないとかはその子にもよると思うので…)

あ、うちも!
投稿者ゆうすけ    31歳 女性
2005/10/14 09:43

トマトさんへ

うちもアトラスじゃなかったけど、
同じ系列のワイズプロモーションてところにスカウトされました。
でもスカウトというより、勧誘といった感じ。
その後も電話が来て「どうですか?」と聞かれましたが、
お断りしました。

いいお話だろうがなかろうが、
子供が褒められるのってうれしいものです。

ひまわりさん横スレ失礼しました。

別の劇団ですが
投稿者みくママ    38歳 女性
2005/10/14 10:14

ひまわりではありませんが、子供を大手の劇団に通わせています。とてもお金がかかります…

私の子供も幼稚部から入りました。
たしかその時は、子供にはちょっとしたセリフと動きをやらせただけで、実際は、親と劇団側の面接みたいなもんでした。
えー、ぶっちゃけですね、まず落ちません。
なぜなら、劇団側は子供達を所属させておくだけでお金が入ってくるからです(笑 人数は多いにこした事はありませんね。


トマトさんの書かれた情報は、大筋正しいと思われます。
私の友人で、成人部ですがひまわりに居た人がいますが、
レッスン料の他に50万近くかかったと言っていました。



その他、単純に考えただけでも、交通費、食費(レッスンの時間帯によっては外食になる可能性大です)…私の例ですが、月\15000はそれだけで飛んでいきました。
寄り道もせず、食事もせず…なら押さえられる部分ではありますが…

思ったよりも雑費がかかる事は確かです。あと連れて行くお母さんがかなり疲れるはずです(これ重要!(笑))
でも子供さんにやる気があるのなら、暫くレッスンに通わせてあげるのも良いかもしれませんね。

ちなみに、娘は今年いっぱいで辞めるそうです。
もっとやりたい事が出来て、今はそっちに夢中です(^^;

横でスイマセン
投稿者トマト    27歳 女性
お子様: 男の子 3年6ヶ月
2005/10/14 10:23

ゆうすけさんへ
ホント嬉しいですよね〜でもうちの場合近所のスーパーだったので騙される!って警戒しまくりでした。でも、嬉しくって親や友達にメールしちゃいました(^^;)その頃はPCも無かったので、持ってる友達に調べてもらったりして。

子供の可能性を伸ばすのも、摘んでしまうのも親次第だけど
それには、ある程度のお金も必要だし…劇団に限った事ではないけど考えちゃいました。習い事とかもそうですよね!もう少し大きくなってやりたいって言った時のために今から少しずつ貯めとこうかしら…

ひまわりさんへ
面接ドキドキですね!子どもが褒められると自分が褒められたように嬉しくなりますよね!
前に、幼児雑誌の読者モデルの一日体験記みたいのがあって、CMやポスター撮りでオーディションに受かっても、補欠の方たちが2〜3組待機してて当日撮影がうまく進まなかったりすると、補欠の方に役が回ってしまう事もあるそうです。
面接ですが多分、どこまで来れるかとか普段のお子さんの様子や人見知り度など聞かれるんじゃないかと思われます。友達は旦那の年収とか聞かれたそうです。ボッタクルつもりか?と不信感がつのり止めたそうですが、もう8年も前のことなので今はどうかな・・・

頑張ってください〜

子どもの頃劇団に入ってた人の話
投稿者無縁だわ・・・    33歳
2005/10/14 12:53

劇団に入ってたとえばお仕事が入ったとしても、劇団がとってきてあげた仕事としてお金をとられるそうです。
その人は子どもの頃大きく顔写真が載るような新聞広告に出たらしいですがそのときも親がお金を払ったそうです。
ギャラが発生する仕事というのはなかなか難しいみたいです。
まあ、だいぶ昔の話なので(20年位は前の話になるのかな)今は違うかもしれませんが・・・。

ありがとうございます
投稿者ひまわり    東京都 30歳 女性
2005/10/14 21:27

みなさんありがとうございます。
その後自分ももう一度調べてみました。
やはり最初に25万円、月々2万5千円程度かかるとのことでした。

それから書類選考やらはよっぽどのことがない限り通るそうです。
スカウトも同様・・・。
要するにタレントではなくタレント養成学校なので、
お金を取ってレッスンをするわけだから、誰でも合格らしいのです。
そこから先、仕事に結びつくかどうかは素質と、レッスン次第なのでしょうが・・・。

で、私の場合、
子供をタレントにしたいわけでもモデルにしたいわけでもなく・・
礼儀作法、音楽、ダンス、社交性、トータルにおいてレッスンが受けられる、
習い事の一つとしてどうかな?と思い応募したのです。

だけどやはり初期費用も月謝もちょっと我が家には厳しいので
おそらく入団することはないと思います。
面接はとりあえず行ってみようと思います。

ありがとうございました!

それは多分…
投稿者みくママ    38歳 女性
2005/10/14 21:32

無縁だわ…さんのおっしゃる「お金をとられた」というのは
多分ですね、事務所がギャラを支払う際に差し引く手数料(マージン)の事だと思います。

今の劇団は、出演料の30%を手数料として事務所に支払う契約になっています……(デカイ…)


余談ですが
ゆうすけさんもトマトさんも大丈夫でしたから言うまでもないのですが、キャッチによる勧誘を行っているプロダクションは、悪質業者として、劇団から警戒を促されたプロダクションが殆どです。

子供を誉める→親を懐柔→契約→高額要求→仕事ナイ

子供を利用して、親からお金を取る… なんだか意味のない通信教育の教材を彷佛とされられます。
親は子供を誉められれば純粋に嬉しいモノです。
その気持ちを利用しよう、という魂胆が…イヤですね。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |