こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
ポリオ
投稿者まい    30歳 女性
お子様: 男の子 5年ヶ月 / 女の子 年8ヶ月
2005/04/08 14:39

先日下の子のポリオに行って来ました。
注意書きに「1ヶ月は便に触らない、手洗いをする」
「1〜3週間までは口の中にもウィルスがいるのでよだれにも触らない」とありました。

赤ちゃんに接する日常生活でよだれに触れない事って可能なんでしょうか?
手を舐めまくったその手で顔を触られる
常によだれを出している、一人目の時は何も思わなかったのですが下の子はよだれがすごいのでふと考えてしまいました。

今日も下の子が食べたスプーンで上の子がプリンを食べていた・・
ポリオが済んでいる上の子は大丈夫なんでしょうか

なんとなく疑問で。
何でもいいので教えてください。

ちょうど今日ポリオでした。
投稿者ほくちゃんママ    愛知県 31歳 女性
お子様: 男の子 年6ヶ月
2005/04/08 17:34

まいさん、こんにちは。偶然にも今日ポリオに行ってきました。

私の住む地域では、注意事項としては、手を十分に洗ってください。ぐらいでした。
あとは安静にするとか、投薬後30分は飲食しないでくださいとかなんです。

友人に接種後30分は、手を口にいれてはいけないから、30分は接種会場で待機して帰ってきたと聞いていたのですが、保健師さんに聞いたら、(うーん、赤ちゃんに入れるなといっても無理だからね〜)とのことでした。

うちの子は、とにかくすぐ手を食べるので、念のため吐き戻してしまうことも考慮して20分ぐらいは待機していました。

よだれに触らないなんて、無理ですよね〜。私は早速触っちゃっています。
できれば触らないのがベストなんでしょうが、とてもとても無理なので、いつもより念入りに手を洗って過ごしていこうと思います。

ごめんなさい。あまりアドバイスになってないですね。

うちも今日行ってきました
投稿者ほるくん    31歳 女性
お子様: 年7ヶ月
2005/04/11 20:49

ウィルスが免疫のない人に感染して、麻痺をきたすことは非常にまれで、約550万人に一人だそうです。
また、便中のウィルスは弱毒化されているので、感染したとしても基本的には発病することはないけれど、発病例が報告されているために注意を呼びかけているらしいです。
どうしても気になるうようでしたら、ご自分が接種を受けることも可能です。
と、『予防接種のしおり』に書いてありましたので、参考までに!

ありがとう★
投稿者まい    30歳
お子様: 5年ヶ月 / 年8ヶ月
2005/04/12 18:07

ご意見どうもありがとうございました。
よだれまみれの娘の顔を家族全員でさらにかわいいかわいいと舐めまわしているので(^^;)予防してても意味がないような・・・(笑)

あまり気にせず1ヶ月はオムツ替えしたらこまめに手を洗います。

あまり神経質にならないほうがいいですね。
どうもありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |