こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
マグマグ
投稿者マグマグ    歳 女性
お子様: 年9ヶ月
2005/05/16 03:49

最近、ストロー飲みができるようになって
マグマグ活用しまくっています。

でも、漏れるんです(><)
こないだは 外出時にカバンの中が びしょびしょに…。
飲んでいる時も ストロー以外のところからも ブジュブジュと
漏れたりします。

マグマグは 二つ持っていて おさがりに貰ったものと
新しく買ったものです。
古い方は ピ◯◯ンのもので くの字ストローで、ストローキャップが丸いフタに
なっているもの。
新しいほうは コ◯◯のもので 成長段階にあわせて乳首から
ストローまで三段階で買いそろえられるもので パチンと
フタをするタイプのものです。

ミルクを溶かすのに 揺すっただけでも漏れてきます。
フタをしたら 漏れないのかと思いバックに忍ばせると
漏れていました。

哺乳瓶を卒業して マグマグに!と思っていたのですが
マグマグって 漏れてあたりまえなのでしょうか???
空のマグマグを持ち歩くのはOKで
中身入りはNGでしょうか?

そんなことも知らないの!?何言ってるの!!…と
思われてしまうかも知れなく お恥ずかしいですが
教えていただけると助かります(><)

あまりにも漏れてくるので 新しい物を買おうかなと思っていた
のですが 
持ち歩いたら 漏れてあたりまえよ!とか
持ち歩かなくっても 使用時は漏れるのは普通よ!…という
ことでしたら どれを買っても同じなのかなぁともったいないな
と、購入はやめようかと思っています。

私の使い方が悪いのかもしれませんし…(恥)
メーカー様 ゴメンナサイ!!

うちもコ○○ですが。。
投稿者まかたん    35歳 女性
お子様: 年8ヶ月
2005/05/16 08:33

マグマグさん、おはようございます。
うちもコ○○のマグマグを使っていますが、(プーさんの絵柄のものですよね?)もれる時はもち手がちゃんと装着されていない時か蓋についている白い所をちゃんと締めていない時のどちらかです。私はいつももち手にはカップのメモリ側の印とあわせられるように印がついているのでその印がカップの印とちゃんと合わさっているか確認しています。あと、蓋の所の白いやつは絶対閉めないと密封効果がないのか最初の頃閉め忘れていてこぼれていました。こんな事当然確認済みよ!ってことでしたらごめんなさい m(_ _)m 私は使い始めの頃気づかずにいた事だったレスさせていただきました。

あるある^^
投稿者にじ    埼玉県 35歳 女性
お子様: 男の子 3年ヶ月
妊娠:  8 ヶ月
2005/05/16 08:49

私も長男の時にピ○○○のストローマグをお下がりでいただきました。
多分、マグマグさんご使用の物と、全く同じものだと思います。

正直、少しは漏れます。我が家は外出用には使いませんでした。
「くの字ストロー」は、かなり旧式のものですので、漏れて当然と言えばそこまでなんですけど・・・

一度、フタの出っ張りのストロー差しこみ口をよくご覧になってください。そこには、脇に小さな小さな空気穴がついていて、おまけに開閉できる仕組みになっているのです。
開閉の仕方は、出っ張りをグリッと回すだけ。(ちょっと力が要る)
空気穴が開いているとダダ漏れですが、閉じていると随分マシですよ。

オススメ
投稿者輝楽    歳
2005/05/16 08:50

おはようございます。

私もコ○○を最初に買いました。で、同じ疑問を持ちました。
友人は、ピ○○ンが漏れたと言ってました。

こんなものなのかな〜…と思っていたところ、ネットの掲示板で勧められていたピ○プの「マグでCHU」というのを試したら…おお〜漏れない!
で、その後はそればかり使ってました。
友人も私のを見て「それいいね!」と早速購入し、喜んで使ってましたよ〜。

まあ、使い方によっては、やっぱり多少漏れる時はありましたが…。

ただ、欠点は、漏れにくい分、やや吸うのにコツと力がいりそうな気がする点で、ストロー使い始めのお子さんにはもしかしたら難しいかも知れません。
まあ、慣れれば普通に使ってましたけどね。

よかったら、お店で見てみて下さい。
(回し者ではありません…上記二社の方、ゴメンナサイ。他の製品では色々お世話になってます〜。)

マグ
投稿者さくもも    歳
2005/05/16 09:26

私のお薦めは外国のプレイテック○社のマグです。
子供がいくら ふっても、ゴンゴンしても もれません。
構造もシンプルで洗いやすく 我が家では重宝しています。
同社でストロータイプもありますがやや大きく、使いにくいので
私は外ではペットボトルにしていますよ。
ペットにつける専用の物も売っていますが
時として漏れるので (普段はキャップをしていて飲むときだけ装着する方法もありますが面倒なので)
ペットボトル用の長いストローを購入して(コンビニでもくれます)
ストローを折ってペットボトルの中に入れて蓋を閉めておくと絶対に漏れないです。
結構お茶って洗ったつもりでもどこかが茶色くなって来るんですよね・・・水筒特有の臭いもしますし。ペットとストローだと簡単に買い換えられるので便利です。
ただ、あまりストローになれていないと 長いストローだと吸いにくいかもしれないですね。

赤ちゃん本舗に
投稿者ひっきぃ    歳
2005/05/16 13:37

赤ちゃん本舗のオリジナルブランド「ホンポベスト」に同様のものでこぼれないのがあります。
お試しあれ。

嬉しいですぅ〜!!!
投稿者マグマグ間違い→ちびたん    歳 女性
2005/05/16 21:39

すぐに たくさんのお話をいただけて すんごく嬉しいです!!
ありがたいです!!!ありがとうございます!

ピ◯◯ンの物は そうとう古いおさがりだったので
しかたないかな?とは思っていたのですが
コ◯◯のは 新しいのに!!という気持ちだったんです。
(プーさんの柄はついていませんが まかたんさまの物と同型なのかも?です)
白い部分も 印部分も きっちり閉めているんですが
漏れ漏れです(><)

漏れないマグマグ おススメいただいた商品を
近日中に 探してみたいと思います。
もったいないかな?とも思いますが
この先まだまだ使いそうなので
漏れないマグマグ買っちゃえ!!と思っています。

何度かご相談させていただいておりますが
いつもいつもみなさんに 頼りになるお話を聞かせていただけて
とってもとっても感謝いたしておりますっ。
毎日 毎日 閲覧させていただいて
参考にさせていただきますっ!
ありがとうございましたm(u-u)m

あっ!!最初の書き込み時に ニックネームを
間違えて タイトルと同じくしてしまいました(><)!
ありゃ〜。。。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |