こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
突発性発疹のあとミルクの飲みが悪い
投稿者海ちゃんママ    東京都 歳 女性
お子様: 男の子 年06ヶ月
2005/05/19 11:51

先日初めての熱が出てちょうど6ヶ月になったので、突発性発疹かと思いました。病院に行き薬をもらいました。ミルクの飲みが悪くなり、今まで200ccは飲んでいたのに多くて100ccしか飲んでくれなくなりました。機嫌が悪くグズグズしています。今現在発疹が出たので医者に突発性と判断されましたが、熱が下がってもミルクを嫌がります。離乳食は食べてくれるのですが・・・約4時間おきにミルクでしたが、今ではちょこちょことあげています。こんなんで良いのかな?無理に飲まさなくても良いの?教えてください。

無理に飲ませなくて大丈夫ですよ〜
投稿者てりこ    歳 女性
お子様: 男の子 1年3ヶ月
2005/05/19 13:20

海ちゃんママさん、こんにちは。
突発性発疹、大変でしたね。

初めての発熱で体力を使ってしまったのでしょう。
機嫌が悪いのはまだ本調子ではないからです。
安静にしてあげてくださいね。
突発になると食欲が落ちたり下痢になる赤ちゃんもいるようなので、ミルクの飲みが少々落ちても不思議ではないと思います。
離乳食を食べているなら大丈夫だと思いますよ。
栄養が足りないかも、と無理に飲ませることでおなかをこわしては本末転倒です。
お子様が飲みたがるまでは、量を控えてもいいと思います。
体重は、元気になったらまた戻りますよ。

突発になると免疫が低下してしまうので、続けて風邪を引いてしまうこともあるそうです。気をつけてあげてください。
また、突発の後は1ヶ月間、予防接種を受けないほうがいいという説もありますので、お医者様と相談して予定を立ててくださいね。

早く元気になってくれるといいですね。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |