こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
歩行器はいつから?
投稿者しずか    24歳 女性
お子様: 女の子 年6ヶ月
2005/05/20 18:52

子供は6カ月でまだおすわりができません。なのに旦那は子供を歩行器に入れて遊ばせます。子供も喜んでるのですが、まだ足腰がしっかりしてないのに大丈夫なのか気になります。うちの親は脱臼の原因になるというので、私は歩行器で遊ばせたくないのですが、旦那はちょっとの間なら大丈夫と言ってききません。普通はつかまり立ちするころから使うのでまだ早いと思うのですが。みなさんどう思いますか?

まだ早いですね
投稿者てりこ    歳 女性
お子様: 男の子 1年3ヶ月
2005/05/20 21:53

しずかさん、こんばんは。
おすわりができないのに歩行器は、やっぱりまだ早いと思います。

4ヶ月検診のときに、おすわりができていないお子さんに椅子に座らせて練習させているという親御さんが、保育士さんに厳しく注意されていました。
おすわりができていないのに座らせると、腰を痛めるそうです。
同じく、まだ立てないのに歩行器で遊ばせると、足が曲がってしまうかもしれないらしいです。O脚などの恐れがあるそうです。
旦那様に普通に言っても「大丈夫」とおっしゃるなら、保育士さんの指導を受けたとか、少し大げさに伝えてみてはいかがでしょう。

歩行器をすすめていない自治体
投稿者ひっきぃ    歳
2005/05/20 22:39

私の住んでいる場所の保健センターでは、歩行器はおすすめしていません、と言われました。
何でだったか忘れてしまいましたが、歩行器を使うぐらいならいわゆる「はいはい」をさせるほうがいいみたいなことを言われた記憶がありましたが。
私も赤ん坊の頃親が歩行器を私に使わせたんだそうで、それでホントに股関節脱臼になってしまい、足を矯正していました。

自分は使ってたみたい
投稿者    歳
2005/05/21 15:00

我が家は二人の子供を歩行器に乗せたことがありません。
歩行器って足の形が悪くなるって聞いたことがあるんですけど・・・
ガニ股だったかな?私自身は幼いころ歩行器に乗っていたようです。写真もあります。歩くのが遅かったのもあるようです。
むしろ母方の祖父が歩くのが遅い私に脱臼しているのでは?と心配していたようです。私も歩行器はお勧めできませんね。

やはり
投稿者理沙    28歳 女性
お子様: 年4ヶ月
2005/05/22 13:09

歩行器は使用しない方がよいと「子育てサロン」の相談員の方に言われました。
理由は足がO脚になったりがに股になったり脱臼の原因になるからだそうです。少しの間だったらよいそうなのですがお勧めはできないそうです。少し前は歩行器はほとんど販売されておらず最近になってまた販売されるようになったようですよ。

使ってます…
投稿者輝楽    歳
お子様: 3年0ヶ月 / 年10ヶ月
2005/05/22 17:35

決して人に勧める訳ではありませんが、現在使ってる者の体験談です。

よくないと色々な所で書かれているのは知ってましたが、母が、私も使っていたし問題ないでしょう!と買ってきたので、短時間ならいいかなと使ってみました。

まだつかまり立ちがやっとな時期に、自分で自由に動き回るのがとても嬉しいらしく、上の子も下の子もゴキゲンでした。
でも、伝い歩きが上手になった頃には、狭いところに入れられるのを嫌がるようになって、上の子の使用期間は短かったですね〜。
下の子はまだ使ってますが…。

歩行器を使うと歩き出すのが遅い、というのも聞きましたが、上の子は10ヶ月で歩き出し、足や股関節にも問題ないようです。
でも、おすわりできない時期に使うのはやっぱり早すぎると思いますよ。
使う必要のない物だし、気をもみながら使うのはストレスですよね〜。でも、「それはやめたほうがいい」という意見(育児に関して)をなかなか聞いてくれないのはウチの主人も全く一緒です…。
「運動神経を鍛える」と言って、ようやくおすわりできるくらいの頃から肩車したりとか…。
すみません、最後はグチになってしまいました。

使っている最中です
投稿者綾ママ    29歳 女性
お子様: 女の子 2年9ヶ月 / 男の子 年8ヶ月
2005/05/22 22:31

上の子も使って、下の子も現在使っています。
上の子は、はいはいを全くせず、座った状態でおしりでずってました。
下の子は、はいはいもつかまり立ちも伝い歩きもします。
大きめな方なので、おすわりも早かったです。(安定感があるから?)
一日中乗せているわけではなく、食事を作っている間など乗せています。
あとは、歩行器が好きなのでぐずった時に少しとかです。
私も子供の頃乗っていましたし、上の子も脱臼は無縁で足などにも問題ありません。
ちなみに、二人とも6ヶ月の後半から乗せています。
心配なら、乗せない方がいいかもしれないですね。
乗せなきゃならないものでもないし。
本当に危険なら、販売していないと思います。
ただ、発達状況などは守らないと危険ですよね。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |