こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
着る物。。。
投稿者理沙    28歳 女性
お子様: 年4ヶ月
2005/05/25 01:14

最近暖かくなってきましたが、みなさんは赤ちゃんに何を着せていますか?理沙は家に居る時は半袖になってしまった長肌着1枚。外出する時は肌着を着せずにカバーオールのみを着せています。理沙は今頃だったらまだ肌着でもカバーオールでも半袖でいいと思って着せていますが、義母がやたらと袖なしやいかにも真夏の格好をさせたがります。みなさんは何を着せているのかな?と気になって投稿させて頂きました。

うちの場合。
投稿者Yuki    歳 女性
お子様: 0年5ヶ月
2005/05/25 13:58

こんにちは。月齢も近いので参考になるかな?と思って書いてます。うちの娘(莉沙、同じですね)は肌着(コンビ1枚)は寝るときだけ。日中はボディーシャツ肌着(動きやすい)一枚だけです。外に出るときはその上から薄手のズボン(ベビーカーは完全に日陰になります)。昼寝の時などは薄手のタオルを一枚かけているくらいです。袖なしは着せていません。何となくわきの下の汗を取ってくれない気がするのと、私が昔からばーちゃんに「肩を出しちゃ冷えるから」と言われて育ったので、私が袖なしはなんとなく抵抗があるのと・・・。肩が出ている服だと日焼けもしやすいですしね。

リサはとても暑がりです。寝返りも頻繁で最近はお座りして一人で遊ぶようになってきて動きすぎると頭のてっぺんから汗ぐっしょりです。が、中の扇風機くらいでエアコンなどはまだ入れていません。
フライス地のボディーシャツはすごく使えますよ。私は好きです。女の子ですが動きやすい男の子ファッションが定番になってます(笑)。

目安ですが
投稿者たるこ    大阪府 32歳 女性
お子様: 1年10ヶ月
2005/05/25 21:42

新生児の頃は大人より一枚多く、3ヶ月以降は大人と同じか
一枚少ないくらいでいいそうです。
我が家もこれを知って、真冬でも薄着にしたら、
風邪などほとんど引かなくなりました。

子供は足の裏から熱を発散させているそうで、家の中では
靴下なしにしています。
暑い時には汗をかいて、寒い時には体温を逃がさないようにする・・・・という体の働きが活発になるそうです。

なんかアドバイスになってないようですが、参考にしてみて下さい(^^)。

ありがとうございます!
投稿者理沙    28歳 女性
お子様: 年4ヶ月
2005/05/27 12:55

Yukiさん、たるこさんありがとうございます!
人によって考えなど違うのでどうしたらよいもんか毎日考えてしまっています。特に外出時。参考にさせていただきますね!!

うちの子も寝返りを始め、目をはなせない日々です。気がつけばコテンとなっていて、顔が布団にピタッとなっていたり。最近は少し余裕が出てきたみたいで、ニコニコしてます。うつ伏せで寝る事がほとんどです。
この次はどんな成長を見れるのか楽しみo(^o^)o

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |