こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
手と足
投稿者うさこ    東京都 33歳 女性
お子様: 女の子 年9ヶ月
2005/05/31 17:06

みなさん、こんにちは。
最近、はいはいをしている我が子がとても愛しいのですが、気が付くと
手と足が汚い・・・。
気が付いた時に拭くようにしているのですが、結構面倒くさいです。
みなさんどうしてますか?

掃除あるのみ
投稿者にじ    埼玉県 35歳 女性
お子様: 3年ヶ月
妊娠:  9 ヶ月
2005/05/31 17:41

ホコリがつきやすいなら、お掃除あるのみです。
長男の時は、掃除をサボった時は、すぐ手足にホコリがついていました。

お家がフローリングなら、掃除機よりこまめに拭いた方が良いですよ。掃除機だと細かいホコリが残ることもありますから・・・

我が家はフローリング専用のワイパーでこまめに乾拭きしてました。時々、ウエットタイプのワイパー専用シートで水ぶきすると、綺麗になりますよ。掃除機かけるより、ずっと楽ですよ。

モップ
投稿者S    神奈川県 歳 女性
2005/05/31 20:59

うちのはダスキンのモップを使っています。
値段も安いですし、1ヶ月で新しいのに交換してもらえるので
結構重宝しています。
やっぱり、掃除機だけでは細かいほこりが残るので、フローリングでしたら、
雑巾がけか、モップ等で拭くと良いと思いますよ。

はい。
投稿者うさこ    東京都 33歳 女性
お子様: 女の子 年9ヶ月
2005/06/01 12:07

フローリングに2畳程のカーペットを敷いているのですが、掃除機は毎日、フローリング拭きは2日に1回はしているんです。
それでも汚れるのはもっとこまめに掃除しないといけないということですかね。(はあ〜)根気よくがんばるしかないですね。
ありがとうございました。

〆後に
投稿者ほるくん    32歳 女性
お子様: 男の子 年8ヶ月
2005/06/01 20:55

朝・晩、フローリングワイパーやってもやっぱり、足の裏にほこりが・・・。
子供を雑菌に慣れさせるんだ!とあきらめています(笑)。
色んなところでホコリなめてたりするので、気にしてもきりがないと割り切ってます。

手と足は
投稿者むーむー    歳 女性
2005/06/02 04:56

手のひらと足の裏は、汗をかきやすいところなので、
カーペットや布団やタオルの繊維やごみがつきやすいのでしょうね。

うさこさんは家(床)のお掃除はこまめにしているようなので、
あとは、気づいたときにマメにお子さんの手を洗う習慣をつけたらいいと思います。
(ごみだけじゃなく、見た目がキレイでも子供はいろいろなところを触っているし、汗だけでもこれからの季節は雑菌が繁殖しやすいので)

うれしいです。
投稿者うさこ    東京都 33歳 女性
お子様: 女の子 年9ヶ月
2005/06/02 11:40

ほるくんさん、むーむーさん、ありがとうございます。
ほるくんさんのを読んでほっとしました。子供は色々なものに興味を示し、「あー、そこ拭いてないのに〜」というところをことごとくさわられると「あ〜あ〜、ま、いいか」という気になっちゃいますよね。
むーむーさんのお言葉もうれしかったです。夜まだ何回か起きるので体力的にきついですが、気合を入れてがんばります!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |