こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
悩んでいます(+_+)
投稿者ぶりこ    23歳 女性
お子様: 2年2ヶ月
2005/11/16 09:25

昼寝や夜寝るとき、眠たくなると両足が痒くなるのか、痛いのか、一生懸命足の裏をひっかきながらぐずります。ひどいときなんて一時間以上もぐずりっぱなし。足をさすってあげたら寝ていくこともあるのですが
ほとんど効果なし。ただ眠たくなって体があったかくなって痒いだけなんでしょうか。どなたか原因、解決法思い当たったら教えてください!

かさかさしてます?
投稿者保湿剤をぬったら?    30歳 女性
2005/11/16 13:54

そんな単純じゃあなかったら、ごめんなさい

うちのは
投稿者みーこ    25歳 女性
お子様: 2年9ヶ月
2005/11/17 16:09

 うちのも寝起きとかの不機嫌な時に腕、足をボリボリします。あてつけというか、かまってほしいからの行動かと思ったりもしたんですが、乾燥もあるのかなと保湿クリームぬっています。今の所ひっかき傷にはなってないので心配はしてません。予防として冬の間はクリームぬって靴下はかせてみてはどうですか?ぬいじゃいますかね??

ありがとうございます!
投稿者ぶりこ    23歳 女性
2005/11/18 07:57

乾燥してると痒くなるんですね。とっても参考になりました!ありがとうございました(^o^)丿 さっそく試してみますね☆

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |