こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
1歳のお誕生日
投稿者わんわんだいすき    東京都 33歳 女性
2005/11/18 22:48

うちの子ももうすぐ1歳を迎えることが出来ます。
初めてのお誕生日だし、いろいろやってあげたいなー
と思っているんですが、皆さんは1歳のお誕生日の時
何か特別なことをしましたか?
あと、誰を呼んで、何をプレゼントしたとか教えてもらえると、
自分達も過剰すぎない誕生日をしてあげられると思うので
よろしければ教えてください。

そうですねぇ
投稿者    三重県 33歳 女性
お子様: 男の子 1年2ヶ月
2005/11/20 13:24

1歳のお誕生日おめでとうございます。
1歳のお誕生日は家族だけでしましたよ・・・お友達呼んでもまだ皆で遊ぶような年齢じゃないしお母さん同士話するだけだと思って家族だけでお祝いしましたよ。。。お友達と遊ぶようになればお友達呼んでお誕生会しようと考えてます。来年からかな???プレゼントはおもちゃでした。いくつあっても喜ぶと思いますよ。音のでる楽器や本など・・・・・素敵なお誕生日を

うちの場合
投稿者まり    23歳 女性
2005/11/20 16:17

お誕生日おめでとうございます。
うちの場合は、誕生日当日は、同じ家の家族でおめでとう!!って祝いました。その時はケーキだけ。そのあと別の日に、近くに住んでいるじいちゃんやばあちゃん、おじさん、おばさんを招待して、ちょっと豪華なお祝いをしました。
豪華とは言っても、ケーキとプレゼント・・・あとは、餅を背負わせました。←こちらでは1才の誕生日にやるんです。田舎ですから。ケーキにはワンワン(いないいないばぁの)の絵を描いてもらいましたよ!!

いろいろ工夫して、お祝いしてあげてくださいね。

うちは
投稿者ちぃぱっぱ    鳥取県 29歳 女性
お子様: 女の子 1年7ヶ月
2005/11/21 11:26

1歳の誕生のお祝いは、私の両親・主人の両親と私の祖父母
(これは1歳までの半年くらいを昼間みてもらっていたので)を
よんで、近くのお店で食事をしました(アパートは狭いので)。
うちも田舎なので、お餅をしょわせました。
そういうしきたりみたいなのがなければ、家族だけで
お祝いしてもいいのでは?
あと、私たちからのプレゼントは絵本だったと思います。
絵本が大好きな子なので。おじいちゃん・おばあちゃんからは
いろいろもらってるので記憶してませんが・・・

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |