こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
眠くなると、耳が・・・髪の毛が・・・
投稿者まりまり    神奈川県 31歳 女性
お子様: 0年10ヶ月
2005/06/13 13:21

はじめまして。10ヶ月になる女の子のママです。
うちの子は眠くなるときや少し機嫌が悪くなってくると両手で自分の髪の毛をぎゅっと握ってむしってしまいます。
あと、耳も指でかさぶたができるほどごりごりします。
やりすぎではないかな〜と少し心配です。
でも、今頃の赤ちゃんには多いんでしょうか?

痒いのかも
投稿者かめぴー    36歳 女性
2005/06/13 14:46

眠くなると、体温が上がりますよね。
そうすると、余計痒くなったりします。

アトピーの気はありますか?
離乳食は、どんな感じでしょう。

10ヶ月とのことなので、しばらくは「卵と牛乳」を意識的に与えない方がいいかもしれません。
お医者さんに行くほどの感じもないと思うし・・・。

アトピー関連のHPはたくさんありますから、ちょっと見てみたらどうかしら。

ありがとうございます!
投稿者まりまり    神奈川県 31歳 女性
お子様: 0年10ヶ月
2005/06/13 15:19

離乳食は好き嫌いもなくもりもり食べていますし、ジンマシンも出たことはないのですが・・・
でも、普段はしないので「体温が上がってかゆくなる」って、そんな気もしますね!

一緒です!
投稿者ちゃき    宮崎県 32歳 女性
お子様: 男の子 2年11ヶ月 / 男の子 9年ヶ月
2005/06/13 23:21

こんばんは。
うちも同じです。
上の子も下の子も・・・^^
二人ともアトピーではありませんが、上の子は1歳前後、下の子は今現在です。
気に入らないことや、言いたいことが伝わらなくていらいらするのか、また眠くなってきたとき、両手で髪の毛を引っ張ったり、頭をぼりぼりごしごししていました。
頭の皮がむけるくらいだったので、上の子のときは懸念していましたが、言葉が出て自分の欲求をうまく伝えられる頃には自然になくなりました。
大丈夫ですよ^^

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |