こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
虫刺されに
投稿者megrai17    26歳 女性
お子様: 年7ヶ月
妊娠:  7 ヶ月
2005/06/21 19:14

小児科を下痢で受診したときに虫さされを指摘され薬をいただきました。
私的にはあまり気にしていなかったのですが両足に赤いポツが6箇所あり、
この時期にある一般的な虫刺されだと思います。
念のため調べたところリンデロンでした。
この程度で出されたステロイドを使用するのに困惑しています。
赤ちゃんの虫刺されは大人のように何も塗らず過ごしても大丈夫なのでしょうか?
それともリンデロンを使用したほうがいいのでしょうか?

あのさあ
投稿者閻魔大王    歳
2005/06/22 13:43

>私的にはあまり気にしていなかったのですが

「私的」ってのは「私」じゃないんだよ。
アンタはどうだったの?

リンデロンは強いと思う
投稿者かめぴー    36歳 女性
お子様: 男の子 6年2ヶ月 / 女の子 3年3ヶ月 / 男の子 1年9ヶ月
2005/06/22 13:54

長男が1歳半くらいの時、やはり虫刺されでステロイドを処方されました。
息子の場合は、無視にさされたところがわりと広範囲にプックリ硬く腫れてしまうので、虫の多い実家に帰るときに事情を話したら処方してくれました。
でも、ステロイドの中でも弱い方で、塗り方や回数など指示がありました。
「ステロイドなのでなるべく塗らないでといいたいところだけれど、早く腫れを引かせたほうがいいから早めに塗ってね」といわれました。

リンデロンって、ステロイドの中でも強いお薬ですよね?

でも、素人判断はキケンなので、お医者さんに電話して、「赤ちゃんには強い薬だともうのですけど、大丈夫でしょうか」ときくか、院外処方の薬局(ドラッグストアみたいな薬やさんじゃなくて、病院のお薬を出す薬屋さん)にいくと必ず薬剤師さんがいるので、まずそこできいてみるのもいいかと思います。

気になるなら・・・
投稿者みきまま    30歳 女性
お子様: 年4ヶ月
2005/06/22 14:01

こんにちは。家の娘の方が月例が低いので私的意見です。

私自身、紫外線アレルギーがあり昔からステロイドを処方されていました。ステロイドは塗って日光などにあたると皮膚が黒くなってきたりします。ただ、かゆみや腫には効果てきめんです。赤ちゃんでも症状がひどいとステロイドを処方する事が多いと聞いたことがあります。

お子さんは虫にさされた患部をかゆがったりしていますか?あまりかゆがっていないのであれば様子を見てもいいと思います。市販されている子供用のかゆみどめでもいいようなきはしますけどね。

気になるなら
投稿者一円玉    35歳 女性
2005/06/22 14:14

もう一度小児科に行って、相談するべきです。
「私的」に気にしていなくとも、医者は今後虫さされが「とびひ」になったりするので早めの処方をくれたのかもしれません。
ステロイドは強いですが、使い方によっては心強い物になるのではないでしょうか。
薬で不安に思ったら、再度相談するのが一番だと思います。
どうしても納得しないのであれば、市販の薬をご使用になるのもアリだとは思いますが。

強いですよね。相談してみます
投稿者megrai17    26歳 女性
お子様: 年7ヶ月
2005/06/23 00:06

みなさんありがとうございます。
赤ちゃんにはちょっと強いですよね。
大人でもあまり蒸し刺されにステロイドは
聞かないような気がしますもんね。
一度小児科へ行って聞いてきます。

今回はただの虫刺されだったから迷いませんでしたが、
肌トラブルは赤ちゃんの場合、
小児科より皮膚科の受診が最適ですかね・・・?

みなさん迷うことありませんか・・・?

迷います。
投稿者ちびこ    36歳 女性
お子様: 女の子 年5ヶ月
2005/06/28 11:33

こんにちは。

日数がたってからすいません。私も娘に湿疹が出た時どちらを受診しようか悩みました。友達などに聞いても意見が分かれるんですよね。
 私の場合は県の育児相談に電話したり、総合病院に電話したりしました。結果、「皮膚のトラブルなら皮膚科へ」との意見が多かったので皮膚科へ連れていきました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |