こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
男の子の・・・
投稿者匿名子    歳 女性
お子様: 男の子 年10ヶ月
2005/06/25 23:29

育児雑誌などに、おちんちんの皮を剥くとよく書いてあるのですが、
男の子をおもちの皆さんどうされましたか?
お風呂などで、チャレンジしてみたのですが上手く出来ませんでした。
多分、おっかなびっくりしながらやったからだと思うのですが・・・
ほおっておいても自然にむけるとは書いてあったのですが、
早く剥いたほうが病気になりにくいとも書いてありました。

先輩ママさん、教えて下さい。

継続中です
投稿者にじ    埼玉県 35歳 女性
お子様: 男の子 3年ヶ月
妊娠:  10 ヶ月
2005/06/25 23:52

ウチの長男は、剥けません。
放っておいても殆どの方は大丈夫だとは思いますが、中には「そのまま」の方もいらっしゃるようです。
そんなわけで、心配性の主人の言いつけで、新生児の頃から、お風呂ではできるだけ剥くようにしています。
といっても、実際母の手でも剥けません。皮が突っ張る程度。

主人に言わせると、「その時剥けなくても、続けている内にだんだん皮が伸びてくるから、続けたほうが良い」とのことでした。
それに、「万一亀頭包皮炎になると、かなり痛いそうなので、できるだけ清潔に保っておいた方が良い」のだそうです。
(多分匿名子さんの仰る「病気」とは、亀頭包皮炎のことではないかと思います。)

一時、「あと一息・・・」というところまで剥けたのですが、長男が2歳を過ぎておちんちんを自覚するようになり、触られるのを嫌がって剥かせてくれなくなりました。すると、すぐ、元の木阿弥になってしまいました。
今はまた、触らせてくれるようになったので、ちょっとずつ剥いてます。

方法は・・・旦那様がよくご存知だと思いますよ。私も主人に教わりましたので・・・

前に相談しました。
投稿者    歳 女性
2005/06/27 03:49

以前に相談した時に教えて頂いたHPが、よくわかりましたので一度見て下さい。

「OCHINCHIN」で検索すれば出ると思います。

うちも、息子の将来のためにお風呂で皮を伸ばすため毎日、むけるところまで、むいています。

がんばりましょう!!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |