こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
下痢
投稿者ママちゃん    歳 女性
お子様: 男の子 3年10ヶ月 / 女の子 年7ヶ月
2005/06/28 12:38

生後7ヶ月の娘の下痢に悩んでいます。
1ヶ月前ころから下痢が始まり、1日に5回くらいあって病院で弱めの下痢止めをもらい飲ませると1、2回くらいになるんですが、薬がなくなるとまた回数が増えます。
そしてまた病院・・・
この1ヶ月その繰り返しです。
病院ではウィルス性の下痢だから心配いらないし、薬も飲まなくてもいいくらいだって言われました。
でもあんまり長いんでやっぱり心配で。
食欲は普段と変わりません。ミルクもよく飲むし、離乳食(おかゆ、味噌汁のうわずみ、やわらかく茹でた野菜・・・)も喜んで食べます。
機嫌もそんなに悪くはないです。水分もよくとっています。
母乳はあげていないので深緑色のウンチのはずですが、下痢のときは黄色で、つぶつぶが混じっています。リアルですみません。
いま、薬がちょうどなくなってまた病院に行こうか迷っています。
病院に行ったほうがいいでしょうか?
なにか気をつけることなど、何でもいいのでレスくださいm(__)m

赤ちゃんの下痢は長引く
投稿者ほるくん    歳 女性
お子様: 年9ヶ月
2005/06/28 13:17

うちも7ヶ月くらいの頃、弱い薬をもらって1週間しても直らなかったので、
他の病院にいって、違う薬をもらって、3日で直しました。
機嫌が良いのであればそんなに心配しなくても良いのかもしれませんが、体力が落ちるし、お尻も真っ赤になってしまってかわいそうなので、やはり早く直したほうが良いですよね。
病院によって、出してくれる薬が全然違うので、病院を変えてみるというのも手かもしれません。
ちなみに離乳食はおかずはやめるように言われたので、お粥と母乳オンリーでした。
あと、体力が落ちてるかどうかは以前と比べて体重が減ってしまっていないかどうかがポイントです。

書き忘れました
投稿者ほるくん    歳
2005/06/28 13:18

一度下痢が長引くと、弱い薬ではなかな直らないらしいですよ。

ほるくんさん
投稿者ママちゃん    歳 女性
お子様: 3年10ヶ月 / 年7ヶ月
2005/06/29 12:58

ありがとうございます!
明日、乳児健診に行ってこようと思います。
いつもは近所の内科ですが、出産した産院に行くのでついでに下痢のことも診てもらってきます。
食事もしばらくおかゆとミルクで様子をみてみます。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |