こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
すぐイライラしてしまう・・・・
投稿者のり    愛知県 21歳 女性
お子様: 3年4ヶ月
2005/12/07 23:51

3歳の娘の事をよく怒鳴ってしまいます。
例えば・・・食事中に寝転んだり、おかわりしたご飯を残されたりと
いろいろありますが、すぐにイライラしてしまい、その後も子供に当たってしまいます。(手を出すわけではないけど)
子供の寝顔を見て「ごめんね」って泣きそうになります。
きっと子供もストレスを感じてるのかも・・・。
こんな自分がものすごく嫌でしかたありません。
私の気が短いだけなのでしょうか?

手は出さなくても
投稿者暴力    36歳
2005/12/08 06:57

手は出してなくても、口の暴力はあります。
3歳の子なら何を言ってるか分かるでしょう。
どんな言葉を使ってるか知りませんが、暴力はやめなさい。

わかります
投稿者ミッキー    大阪府 24歳 女性
お子様: 女の子 3年ヶ月 / 男の子 年10ヶ月
2005/12/08 14:55

わかります。遊びたべをされたり、何度も同じことをされたりするといらいらしますよね!!
でも、まだこのぐらいの時期って注意されたときは理解できてもすぐに忘れて、また繰り返してしまうんですよね。
頭ではわかっていても、いらいらしてしまう。
3歳4ヶ月だと同じ年ですね。
一時保育や、思い切って来年から預けられてはどうですか?
うちは来年から保育園に行かせる予定です。(受かればの話ですが)
親がいらいらしていては子供もかわいそうなのでたまには息抜きをしてください。
お互い頑張りましょうね。

ありがとうございます。
投稿者のり    愛知県 21歳 女性
お子様: 3年4ヶ月
2005/12/08 15:36

ありがとうございました。
来年から幼稚園なので、それまではあまり怒らずに見守ってみる事にします。子供なりになにか感じてくれるかもしれないし・・・。
幼稚園に行けばもっともっと変るのかもしれないので。
どうもありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |