こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
哺乳瓶の乳首を嫌がる
投稿者なな    群馬県 27歳 女性
お子様: 0年1ヶ月
2005/06/28 16:48

もうすぐ2カ月になる娘の事なのですが、哺乳瓶の乳首を嫌がってミルクを飲んでくれません。産まれてしばらくは嫌がる事もなく普通に飲んでいたのにとても心配です。心当たりな原因として嫌がるのにおしやぶりを何度か喰わえさせた事があり、それからはミルクを飲むときは必ず舌で確かめてから飲むようになりました。今では喰わえる事すら嫌がるので本物の乳首に近いものに変えてみたりと試してみたのですがダメでした。母乳がたくさん出ればいいのですが...同じ経験をした方、何かこの事について情報を知っている方がいましたらどんな事でもいいので教えて下さい。お願いします。

うちの子も
投稿者さつき    27歳 女性
お子様: 年10ヶ月
2005/06/28 20:04

私も最初の1、2ヶ月は、母乳がなかなか出なかったのでミルクとの混合でした。
ところが途中から、うちの子も(哺乳瓶の乳首かミルクの味かは分かりませんが)ミルクを嫌がって飲まなくなったんです。
それでミルクはあきらめて、とにかくたくさん出なくてもお乳をあげ続けました。

ミルクだと必要な量を飲んで、すぐに寝てくれていたので楽だったんですが、いざお乳だけとなると量が足りないので、ずっと乳首をくわえて飲み続けていたり、なかなか寝なかったり、寝てもすぐに起きたりと大変でした。

でも母乳がたくさん出るようにと、なるべくたくさん睡眠をとるようにしたり、ごはんをいっぱい食べたり、水分をとるようにしたりしながら母乳をあげ続けているうちに、少しずつたくさん出るようになってきて、今では離乳食も食べさせていますが、ミルクを飲まなくなって以来母乳のみです。
私の場合、子供が4、5ヶ月ころになってやっと母乳がたくさん出始めました。
個人差はあると思いますが、やっぱり睡眠を十分にとった後や飲ませる間隔を2、3時間ほど開けるとたくさん出ます。

家事をしなければならなかったり、お子さんが寝てくれなかったり、思うようにはなかなかいかないでしょうけど、ご主人にも協力してもらったりして、出来るだけ体を休めるようにするといいと思います。
どうしたらミルクを飲んでくれるかというアドバイスは出来ませんが、頑張ってくださいね!!

うちもうちも
投稿者ととっととくめい    歳
お子様: 男の子 年4ヶ月
2005/06/29 02:34

私もおしゃぶり、哺乳瓶の乳首嫌がられて母乳出ないのに1時間近くくわえさせたままが一日に何回も・・・ということがありました。
嫌がったらとりあえずその場を離れて泣き出したらまたくわえさせてみる・・・ということを続けていたら、今ではおしゃぶりも哺乳瓶も母乳もOkです。でも一番は母乳みたいですが^^
あとあんまり変えないほうがいいかも?赤ちゃんにも好みがあるかもですが、あまり無理強いせず同じものを与えるとなれてくるみたいです。うちは買い換えてみるということが難しかったので今あるものでしかどうすることもできませんでしたので・・
今では外出先でおっぱいルームにつくまでのあいだおしゃぶりでがまんしてもらったりしています。

うちも〜
投稿者はま    大阪府 24歳 女性
お子様: 女の子 年ヶ月 / 男の子 年ヶ月
2005/06/29 22:42

うちの子もそうです〜

職場の事情で8月から仕事復帰なのでそれまでに

哺乳瓶でミルクを飲めるようにしないといけないんですが・・

飲ませようとするとえびぞり&号泣(涙)

まだまだ先は長そうです・・^^

お互いがんばりましょうね☆

うちもありました
投稿者harumama    東京都 29歳 女性
お子様: 男の子 1年0ヶ月
妊娠:  7 ヶ月
2005/07/14 01:13

うちも3ヶ月過ぎに母乳では足りなくなり、母乳を催促されるのに
でないよ〜;しかも、哺乳瓶でミルク飲まないよ〜・・・でした。
母乳のあげ始めもうまく乳首をくわえられず、保護器をつかってました。
哺乳瓶の乳首を確かめるようにくわえて、うぇっ・・・みたいな顔したり、ないたり・・・。
無理にあげようとすればするほど悪化しました。
友人に相談したら、お腹かすいたらのむよと言われましたが、
月齢の低い赤ちゃんへの不安と自分の未熟さでそんなとこまで
我慢できなくて、やはり、ミルクかえたり、乳首変えたりしました。
なおったきっかけは、祖母の家にあずけたとき、私の弟が哺乳瓶で
ミルクをあげたときでした。弟は落ち着いていて、赤ちゃんが
嫌がったらあげずに、求めたときに落ち着いて優しくあげてくれたようです。・・・???なんでだ???
自宅で私があげるときと、祖母宅で弟があげたときを比べました。
母親以外のひとがあげてみた。
あげる人が落ち着いている。
無理強いしない。
・・・そして、熱湯消毒!?
自宅では消毒液に漬けるようにしてたので、乳首に消毒液のニオイ
がついていたのです。もちろん使い方は説明どうりにしてましたが、
どうやらこのニオイ、が怪しく、よくゆすいで無臭を確認してから
あげると問題なく飲んでくれるようになった気がします。
*ミルクは母乳に近い味がうちは好きなようで、実際に私が
味見して買い換えました。
参考にならないかもしれませんが、こんなケースもありましたのでお知らせいたしました☆

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |