こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
ねぐずり
投稿者みかん    神奈川県 29歳 女性
お子様: 1年6ヶ月
妊娠:  6 ヶ月
2006/01/04 22:08

以前は8時には何事もなく寝てくれたのにここ1ヶ月寝るまでに2時間はかかります。本を読んだり一緒に遊んだりととことん子供に付き合ってるつもりなんですが、だんだん私もイライラしてきてしまい、ねたふりをしたりすると逆効果。ぎゃ-ぎゃわめいて寝るまでにまた時間がかかってしまいます。すんなり寝てくれないのはどうしてなんでしょうか?お昼寝は1時間半くらいで大体3時前には起きるのですが。お昼寝をしない日でも寝ぐずりはすごいです。寝たいの寝れない・・なぜですか?

お遊びは足りてますか?
投稿者ラーメ    25歳 女性
お子様: 男の子 4年8ヶ月 / 男の子 1年10ヶ月
2006/01/04 23:21

体力が有り余っているかも?!
寒いからお家でばっかり遊んではないですか?

お家だけだと遊んでもあまり疲れないので
寝かされると暴れちゃうのかな?

でも...こうも寒いとママも公園大変ですよね...。

お昼寝しなくてもグズっちゃうんだよね〜
やっぱり外で遊んだりベビ友達と遊ばせたり
色々試して頑張って見てください!!!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |