こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
簡単レシピ求む
投稿者バグ    24歳 女性
2006/01/09 15:02

野菜苦手な息子(4歳)がいます。
味が苦手などではないらしく、野菜を食べる事がイヤな様です。
いつもはハンバーグに混ぜたり、カレーに混ぜたり・・・ミルミキサーで細かくして入れています。
それでもワンパターンになってしまって・・・

そこで、野菜を混ぜたりおいしく食べられる簡単レシピなどがありましたら教えて下さい♪


投稿者にじ    36歳 女性
お子様: 男の子 3年ヶ月 / 男の子 年5ヶ月
2006/01/09 21:43

ウチの長男、野菜でも肉でも魚でも、何でも食べますが「お野菜嫌い」と公言しております。「食べずに済むならそれに越したことはない」ようです。

そんな長男、最近「鍋」に開眼しました。
今までは予め一食分を取り分けていたのですが、大人と同じように「食べる時に取る」ようにしました。
で、母は長男の「お肉取って」の言葉が出ると、「よっしゃ。ついでに白菜と椎茸も食べ」などと野菜だけ取ります。白菜を食べたらお肉を取ります。
こんな感じで、毎回、食べ終わってみれば驚くほど野菜を食べてます。

それから、長男はお好み焼きとオムレツ、オムライス、コロッケは、どんな野菜が入ってても文句言わずに食べます。この頃は作っててませんが、トマトの缶詰と刻んだ野菜とミンチで煮たスパゲティのソースも、たくさん食べてくれます。

我が家は、時々昼食にクレープを作りますが、その時にレタスや刻んだキャベツ、ポテトサラダなどを巻いたりしています。
レンジで蒸したかぼちゃやさつまいもを潰してほんの少し砂糖を混ぜ、冷凍パイシートで包んで焼いても美味しいですよ。
蒸しパンやドーナツを作る時に、野菜をすりおろしたものを混ぜると、ほんのり色がついてキレイですよ。

タコライス
投稿者ビートル    三重県 32歳 女性
お子様: 男の子 5年9ヶ月 / 男の子 2年9ヶ月
2006/01/09 22:09

 私も友人から教えてもらったのですが、我が家では大ヒットメニューとなった 「タコライス」です。
 材料:野菜は玉ねぎ、にんじん、あと合挽きミンチが必須で、あとはなんでも野菜ならOK.ちなみにうちはピーマン、エリンギ(しめじ)、をいれます。
 1、すべてのものをみじん切りにする
 2、油少な目のフライパンにミンチをいれぱらぱらになるまで炒めたら、硬い野菜から順番に全部炒める。
 3、コンソメスープをヒタヒタニいれ、ケチャップ、ウスターソースを入れて、中火で汁気がなくなるまで炒め煮する。
 4、隠し味にしょうゆをいれ、塩、こしょうで味を調える。
 5、ご飯を盛り、細くきったレタス(苦手なら無しでもOK!)とろけるチーズ(細く切ってあるやつがいいです)をおき、4が熱々のうちに盛り付ける。

 ケチャップ味で野菜の味も色もあまりわからず抵抗なく食べれますよ。

ありがとうございました
投稿者バグ    24歳 女性
2006/01/10 17:58

みなさん、おいしそうなレシピを教えてくれてどうもありがとうございました。
読みながらよだれが出てきました♪
息子もおいしそう!!と思いながら食べてくれるようにがんばって作ってみます!!!
ありがとうございました☆

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |