こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
風邪
投稿者こん    35歳 女性
お子様: 4年ヶ月
2006/01/10 20:24

こんばんは。
みなさんのご意見をお聞かせ頂きたくてスレしました。
息子が昨夜38度過ぎの熱を出し、今日は37度まで下がりました。
私が先に風邪を引いてしまい移してしまったようです。
今までは子供がまだ小さいし症状も自分では言えないので病院へ連れて行っていました。

今回は熱(37度)と少しの咳だけで元気なので病院へは連れて行っていません。
あまり薬にばかり頼るのもと思い軽い風邪の場合は薬を飲まずに自然に治すというのは何歳頃からだといいのでしょうか?
4歳だとまだ念の為に病院へ行くべきなのでしょうか?

元気なら・・・
投稿者ゆうゆう    28歳
2006/01/10 21:27

高熱が出たら病院へ!・・・っていうの、生後半年くらいまで
だと思ってました。

37度台の熱で病院に連れて行ったこと、私はないです。
かかりつけの先生が、あまり薬を出さない主義の方でもありますし。
熱を出すのは、体がウイルスと戦っているからだそうです。
不必要に熱を下げると、ウイルスと戦う力がなくなります。
解熱剤は、40度の熱を出したとき、38度台でもぐったりして
元気がないときくらいしか処方してもらえませんね〜・・・。
本人が元気なら、家の中で自由に遊ばせておきますし。
眠りを妨げるようなセキ、鼻水のときには薬を出してもらいます。

私の場合は、「元気なら家で様子をみる」方針を1歳前から
貫いてきていますが、スパルタだったのかしら?

うちの場合
投稿者でかママ    39歳 女性
お子様: 男の子 6年ヶ月 / 女の子 1年6ヶ月
2006/01/10 21:59

こんばんは。

うちの場合、子供達が保育園に通っている事もあるので、熱が出たら病院に行ってます。
こんさんの子供さんのように前日に38度で、朝、37度だとその日に保育園に行って、夕方、病院に行くと思います。熱が出なかったら様子を見る事もありますが。
上の子が一度、熱が出て、下がったのですが、なにか気になって受診したら溶連菌になっていた事がありました。
お医者さんに「風邪です」と言われたら、それはそれで安心するので私は結構、受診しています。

病院へ行きました
投稿者こん    35歳 女性
2006/01/12 00:44

昨日は37度まで下がった熱も今日はまた38度過ぎまで熱が出たので病院へ行きました。
同じ様な症状の風邪を引いたことは何度かありましたが、検査をするとインフルエンザで初めてのことでした。
やはりまだまだ念の為に病院へは連れて行くべきですね。

子供ってさっきまで元気でも急変しますものね。
今は薬を飲んでぐっすり寝ています。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |