こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |

投稿者    福井県 31歳
お子様: 女の子 年11ヶ月
2005/07/20 13:49

今11ヶ月の女の子です。6ヶ月過ぎてからよく熱を出します。38度以上の熱は3・4回出ました。夜中に緊急で病院にも2回行きました。何度もかかりつけの小児病院でもただの風邪と言われます。他の方はどうなんでしょうか?今後もすごく不安です。

わかります〜
投稿者トマト    27歳 女性
お子様: 男の子 3年3ヶ月
2005/07/20 14:23

よく、母親からの免疫が切れるのが半年位だって聞きますが、うちの子も半年から急に病気にかかりやすくなり凄く不安だった事を思い出します。発疹が出ればすぐに小児科へ!それでも納得出来なきゃ皮膚科へ!初めての子育てで不安いっぱいなのに「このくらいで、来ないでくれ」と言われた事も・・・その時は切れましたよ〜何か怖い病気だったらどうしてくれんだ〜!!って怒鳴り返したけど結局何でもないただのかぶれでした(^^;)今も通ってますが笑い話です。自分が納得するまで色んな医者へ行きますよ!後、夜中の病院ですがちゃんと主治医がいればいいけど医学生のバイトとかいるみたいです。手足が冷たければ暖めて、熱が上がりきったら冷やす。うちは、1〜2時間置きに熱を計り、もどしたり下痢や何を飲んで食べたかなどの回数を書いておきます。よほど熱が高いときに解熱剤を使いますが一時だけだし熱性痙攣が怖いし、熱が高いのは体内で菌がウィルスをやっつけてる証拠なので冷やしたら余計に長引くとも言われた事があります。でも、あまりにも高くて頭がおかしくなったら・・・って思うので辛そうなら冷やしちゃいます。長くなりましたが、頑張って下さい

こちらこそ!
投稿者トマト    27歳 女性
お子様: 3年3ヶ月
2005/07/20 23:23

わざわざ直でコメントが来るなんて思ってもいなかってので、ビックリするやら嬉しいやら!!こちらこそ有難う御座いました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |