こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
カタタマくん
投稿者シェリー    埼玉県 29歳 女性
お子様: 1年0ヶ月
2005/07/24 12:36

はじめて書き込みさせていただきます。
今月一歳の誕生日を迎えた次男についてご相談です。

まだ右睾丸が袋の中にちゃんと降りてきていません。カタタマくんです。
乳児検診のたびに「一歳までは自然に降りてくる可能性が高いから様子を見てください」と言われ続け一歳になりました。
先日、一歳検診を受けた時「二歳前に小児外科のある病院で手術」と言われました。
そこで同じような経験を持つ方にお伺いしたいのですが、手術するならいつ頃がいいでしょうか?
二歳前まで・・・って一年あります。この前検診の時の先生にはいつでも好きな時に・・・みたいな回答しかもらえませんでした。
ぜひアドバイス下さい。よろしくお願いします。

相談することじゃないだろ
投稿者閻魔大王    歳
2005/07/24 13:41

「この前検診の時の先生にはいつでも好きな時に・・・
 みたいな回答しかもらえませんでした。」

だったら好きなときに行けよ。

なぜですか?
投稿者シェリー    歳
2005/07/24 15:29

閻魔大王さん、なぜ相談してはいけないのでしょうか?
私はそんなに変なことを書きましたか?

「好きな時に行けば?」

そりゃあ、そうかもしれません。
ただ私は、「一歳のうちに・・・」といっても今と二歳になる直前とでは子供もずいぶん違うし、いつ頃がベストかなって思ったんです。
例えば「うちの子は二歳近くなってから手術したら、検査のとき抵抗が激しくって大変だったから早めのほうがいい」とか、自分ちの子供の話でなくても友人の子はこうだったとか・・・、そういう経験者やいろんな人のお話が聞きたかったんです。

そういうのは相談してはいけなかったのでしょうか?

シェリーさんへ
投稿者A    歳 女性
2005/07/24 17:13

「閻魔」の言うことは無視しとき。
一々いちゃもんつけたいただの暇人なだけやから。

ごめんな。参考になる話はなかったんやけど・・・堪忍な。

経験者ではないけど・・・
投稿者すりりんご    29歳 女性
2005/07/24 17:17

我が子のことだからご心配の気持ちはよくわかります。

↑「好きなときに行けよ?」 って・・・あんまりですね。
ストレス解消にレスつけてるんですか?
悩んでいるから書き込みしていらっしゃるんですよ。
人の気持ちを察してあげられないなんて悲しいです。

で・・・シェリーさんゴメンナサイ。私は経験者ではないんですが、自分だったら かかり付けの医者に相談すると思います。
好きなとき・・・と検診では言われているとのことですがお医者様なら経験豊富ですから的確なアドバイスをいただけるんではないでしょうか?子供の負担にならない時期?というか・・・
きっとお医者様なら親身になって相談にのってくれると思いますよ。
頑張ってくださいね〜!

閻魔大王へ
投稿者匿名    歳
2005/07/24 17:36

だ・か・ら!
アドバイスできないなら出てくるな。
スレ主に対して不快な書き込みばかりしやがって。
いつだかみたいに「もう書き込むな」というスレがたつぞ。

速やかに削除せよ!

なるべく早めに
投稿者しましままま    35歳 女性
お子様: 男の子 2年2ヶ月
2005/07/25 00:56

うちの子は、一歳健診のときに停留睾丸の疑いがあると言われ、1歳1ヶ月のときに小児外科で診察を受けました。小児外科で停留睾丸の診断がついたので、その時点で一番早い空きに手術の予約をし、結果的に1歳3ヶ月で手術しました。

睾丸の発育を考えれば、できるだけ早期に手術するのが望ましいそうです。健診の先生が「いつでも好きなときに・・・」と言ったのは、「今すぐにでもできますよ。ご家庭の都合が良いときに早めに手術してください」という意味だったのではないでしょうか。また、「うちの子は二歳近くなってから手術したら、検査のとき抵抗が激しくって大変だったから早めのほうがいい」と例を挙げてらっしゃいましたが、多分、そのとおりだと思います。

とりあえず、すぐに小児外科で診察を受けて、相談されてはいかがでしょうか?

ありがとうございます
投稿者シェリー    埼玉県 29歳 女性
お子様: 男の子 4年10ヶ月 / 男の子 1年0ヶ月
2005/07/25 08:45

ご意見、アドバイス頂いた皆様、ありがとうございました。
「かかりつけの医者に相談」というご意見もありましたが、良く行く近所の小児科の先生はあまり話を聞いてくれなくて・・・
なのでちょっとした風薬をもらうとか、予防接種とかの時しか行かないんです。
今回の一歳検診は睾丸の事もあったので出産もした混んでる私立病院にわざわざ行ったのですが、「小児外科のある病院へ」という事で・・・。
行くのは「好きな時に」と言われましたが、たしかに「小児外科の先生との相談」と言われた気がします。

しましまままさんに「なるべく早いほうが良い」とのアドバイスを頂きましたので、その様にしたいと思います。ちょうど上の子も夏休みですので・・・。

皆様、ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |