こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
発育について
投稿者りく    東京都 26歳 女性
お子様: 年3ヶ月
2005/07/26 16:50

現在3ヶ月と10日になる男の子がいます。
育児雑誌などでこのころになるとおもちゃを手に持ったりするようですが、うちの子は持ちません。持たせようとしても指を広げてくれません。両手を胸の前で合わせたりもしません。
あと、耳のそばで声をかけても振り向きません。前は振り向くこともあったのですが最近はガラガラを鳴らしても向きません。
手にしても耳にしても、興味がないから持たなかったり振り向かなかったりするだけなんでしょうか?検診時に聞こうとは思いますが、心配になったので…。

雑誌なんて
投稿者たき    埼玉県 33歳 女性
お子様: 女の子 2年ヶ月
2005/07/26 22:28

とりあえず、検診で聞いてみるのが一番だと思いますが。
お医者さんの答えならホッとするでしょ?
でも、育児雑誌に書いてある事って参考にはなるけど確実じゃないよね。オモチャを持たないそうですが、ママの指とかも握らないのですか?手を開くことはないのですか?
あんまり気になる様でしたら検診までまたずにお医者さんに行ってくださいね。

そうですね。
投稿者りく    東京都 26歳 女性
お子様: 男の子 年3ヶ月
2005/07/27 09:28

たきさん、ありがとうございました。
やっぱり検診時に聞いてみようと思います。
うちの子は私の指は握ります。一人で自分の手を見つめている時には「グーパーグーパー」しています。
私も雑誌は参考程度。とは思っていましたが、つい気になってしまったり…。
この事以外は、あやせばニコニコしてくれるしお話(あーとかうーとか)もしてくれるので特に心配はないです。おもちゃは持ちはしませんが興味はあるみたいで一生懸命見ています。
私自身がもっと気持ちに余裕をもたなければですよね☆

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |