こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
母乳を飲む時間
投稿者りく    東京都 歳 女性
お子様: 男の子 年3ヶ月
2005/08/01 12:56

現在、3ヶ月の男の子がいます。
生後2ヶ月くらいまでは母乳とミルクの混合(ミルク1日1回)でしたが、現在はほぼ母乳で育てています。
3ヶ月に入ったくらいから、母乳を飲む時間が減りました。回数は変わらないのですが、1回に飲む時間が午前中は5〜8分、午後は10分くらい。夜になると15分ほどで、調子がいいと20分飲みます。
もともと少食?だったのですが最近は体重の増えも良くないので心配です。
毎日機嫌は良いです。ただおしっこと便の回数が少し減りました。それでもおしっこは1日7〜8回、便は1〜3回です。
同じようなお子さんをお持ちの方いらっしゃいませんか?

心配ないのでは?
投稿者ホットかりん    34歳 女性
2005/08/01 13:52

授乳の時間が短くなったから、ちょっと心配されてるってことですか?
たぶん、「飲み方が上手になったから」だと思いますよ。
3ヶ月にもなると、新生児ちゃんとくらべると明らかに上手に飲んでると思います。
飲み方が上手になると、初めの数分で、必要量の80〜90%は飲めているらしいです。
なので、時間が短くてもその後の間隔が開いていたり、グズグズ言ったりなど、
そういうことがなければ充分足りてるってことだと思いますよ。
ママの方も母乳の産生が軌道にのる頃なので、うまくいってるってことじゃないでしょうかね。

3ヶ月過ぎると、今までみたいに体重は増えていかないものです。
体重増加は、少しでも増える傾向にあるなら大丈夫だと思いますよ。
おしっこの回数も7、8回あれば大丈夫だと思います。
暑いので、汗で出てしまう分があるので、それだけ出ていれば心配ないと思います。

特に心配ないと思いますが、脱水やや体重が心配と言うことでしたら、
授乳回数を1,2回増やしてみたらどうでしょう?
でも飲んでくれるかどうかはわからないけど。

気にしなくても
投稿者ひっと〜    33歳 女性
お子様: 女の子 2年ヶ月
2005/08/02 10:49

先の方も書いてましたけど、ママさんの母乳がよく出てて、babyちゃんが上手に飲んでるんだと思いますよ。
授乳中の時間しか書いてないのですが、回数は変わらないということなので大丈夫なのでは?
夜に長いのは眠かったり、ただオッパイに触れていたいという事では?(我が子は夜がしつこかったので)
機嫌が良くて体調も悪くないなら、心配される必要はないはずですよ。
体重は増えない子は増えません!!我が子の体重はいつも発育曲線外です。いままではいった事が無いです。
でも、冬でもほとんど風邪も引かず、今までに発熱したのも2〜3回です。
まぁ、どうしても気になるのなら地域の保険センターとか、市の保険相談とかに電話するなり出向いてみてはいかがでしょう?

この2〜3日は…
投稿者りく    東京都 歳 女性
お子様: 男の子 年3ヶ月
2005/08/02 21:24

ますます飲む時間が少なくなりました。
1日の回数は6、7回で変わりませんが、1回の授乳時間は5〜8分。
時間が短いのですぐお腹が空くだろうと思っていましたが、4〜5時間たってしまいます。それでも泣かないので私が心配になってあげてしまうというかんじです。
明日検診なので先生に聞いてみようと思います。
〆ではないので引き続きレスお願いします。

同じ感じ
投稿者ぱわわ    歳 女性
お子様: 女の子 年2ヶ月
2005/08/03 14:04

うちはもうすぐ3ヶ月になる女の子がいます。

私も上の方たちと同じで、飲むのが上手になったので飲む時間が減ったんじゃないかと思います。便の回数も成長するとともに減ってきて、一日1〜2回になるんだと思います。
何より、お子さんの機嫌がよければ全然問題ないと思います★

私なんて自慢じゃないけど、体重は家で計ったことないし(一ヶ月検診で計ってもらったきり)、おっぱいも子供が欲しがって泣くまで平気であげません(^^ゞ 子供が寝てたりするとおっぱいの間隔が6時間とかあいちゃう時あります。

そんなんでいいのか分からないけど、子供は毎日機嫌よいので気にしてません。見た目もガリガリしてなくてふっくらしてるので、母乳足りてるんだろうな〜程度のチェックです。

飲む時間も左右で7〜8分くらいです。あんまり長いと私も疲れるので早い方がいいです。飲んだ後、満足そうな顔してるのでオッケーです。

検診できっと心配ないと言われる気がしますが、色々心配になっちゃうものですよね(^_^) 私は二人目育児なので、少々適当です★

一緒に子育て頑張りましょう!

検診行ってきました
投稿者りく    東京都 歳 女性
お子様: 男の子 年3ヶ月
2005/08/03 15:49

検診行ってきました。
標準よりやや小柄だけれども問題ないと言われました。
母乳も5〜10分ほどで大丈夫だそうです。
ただ、もしかしたら便秘ぎみだから飲む量が減ったのかもしれないと言われ、便が出るように刺激してみても。とも言われました。
やはり皆さんのおっしゃるように気にしなくてもいいんですね。
ありがとうございました☆

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |