こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
夜泣き
投稿者スティッチ    31歳 女性
お子様: 4年1ヶ月 / 2年5ヶ月
2006/01/29 19:43

子供の夜泣きに困っています。
下の子ではなく、4歳のお兄ちゃんです。
生後10ヶ月ごろから夜泣きをし始めて、いまだにほぼ毎晩夜泣きをします。
夢の中で泣いているようなのですが、泣き始めると大変です。

日中はあまりきつく叱ったりもせず、楽しく過ごしていると思うのですが・・・。
外に連れ出してたくさん運動させた日でも、うちで静かに遊んだ日でも関係なく泣くようです。

夜泣きを少しでもとめる方法ありませんか・・・???

夜鳴きつらいですよね・・・
投稿者あぐあぐ    25歳 女性
お子様: 女の子 年11ヶ月
2006/01/29 22:21

うちの子は今11ヶ月ですが、新生児のころから神経質なのか夜中に何度も起きます。最近では寝ぼけているのか泣き叫んで目を覚まし抱っこしても何をしても泣き止まず困っています(;_;)
ここ何日か少し落ち着いてきたのですが・・・
参考になるかわかりませんが、お友達の子供が3才で夜鳴きがひどく、知人に進めれられ「うずきゅうめいがん」(すいません漢字がわかりませんm(__)m)を使ってみたところなぜかぴたっと夜鳴きがおさまったそうです。うずきゅうめいがんご存知ですか?
そのお友達も最初は半信半疑だったみたいですが試してみたところ効果的面だったそうです。私が試したわけではないので絶対に効く!とはいえなくて申し訳ありませんがよかったら参考にしてください。
夜鳴き、ほんとつらいですよね。寝不足、疲れ・・・がんばってくださいね!

理由を聞いてみる。
投稿者たう    24歳 女性
2006/01/30 07:40

4歳なんだから理由を聞いてみればいいじゃないんですか?
泣いてる時は話さないかもしれないけど、昼間にでも聞いてみたら?

うちの場合
投稿者うー    34歳 女性
お子様: 男の子 7年ヶ月 / 女の子 2年ヶ月
2006/01/30 14:42

うちの兄ちゃんがやっぱり5歳近くまで夜泣きしてました。
3歳過ぎてからは、毎日ではなくなってきてたんですけどね。夜中泣き出すと手足をバタバタ!泣き喚くは暴れるはの大騒ぎ!!なのに次の日の朝には忘れてるんですから困ったものでした。

理由はいくつかあったんです。夏は暑くて寝苦しくて熟睡できないとか、日中私がきつく叱ってしまったりとか。他にも園で嫌な事があったらしい日も泣いてました。
とにかく神経質な子だったので私達からすればなんでもない、ちょっとした事でも刺激になってたようです。

で、ある日試しにその泣いて暴れてる姿をビデオに撮って本人に見せたら、そーとーびっくりしてまして・・・(笑)それ以来夜泣きの回数グッと減りました。
今はもう全然してません。そのかわり寝言がすごくなりましたけど。

スティッチさんの息子さんに効くかどうかはわかりませが、参考までに。
朝までぐっすり眠れる日早くが来るといいですね!

もしかして?
投稿者にじ    36歳 女性
お子様: 男の子 3年ヶ月 / 男の子 年6ヶ月
2006/01/30 21:00

夜驚症(やきょうしょう)というのをご存知でしょうか?
夜泣きのもっと激しいもので、寝ているのに突然大泣きしたりパニックになったり奇声を発したりします。子供によっては暴れる、立ち歩くということもあるそうで、こちらは夢遊病とも言うそうです。
学童期になっても「夜泣き」する場合は病院での受診を奨められるようですが、思春期までに治ることが多いそうです。

「夜驚症」で検索かければヒットすると思いますよ。

ありがとうございました。
投稿者スティッチ    31歳 女性
2006/02/01 22:33

みなさん、ありがとうございました。
「うずきゅうめいがん」、検討してみたいと思います。
そういえば、小さい頃は私も飲んでいた記憶があります。
特に激しい夜泣き・かんむしじゃなかった様ですが・・・。

うちの子も寝ぼけて泣いているので、起きたときは理由を聞いても泣いたことすら忘れているようなので、一度ビデオに撮って見せてみたいと思います。
それにしても、ビデオに撮る方法は驚きました。
それで治る子もいるのですね。
うちの子も治ってくれればいいな・・・・。

夜驚症、検索してみました。
うちのこの場合、夢を見ていて泣いているようなので、症状にあるような「呼吸が速くなる・汗をかく・おびえたようになく・・・」等はないようです。
おびえるというよりは、怒って泣いているようなので・・・。

安心して子供を眠らせてあげれるように、努力したいと思います。
みなさん、ありがとうございました。

夜泣き
投稿者ぽんぽん    28歳 女性
お子様: 1年4ヶ月
2006/02/07 21:14

私も毎日の夜泣きでこまっています。9ヶ月頃から始まり、最近ますますひどくなりました。スティッチさんと同じで夢みて泣いてるような感じです。うずきゅうめいがんためしてみましたか?

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |