こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
上履きの黄ばみ
投稿者ぴぴまな    東京都 37歳 女性
お子様: 2年11ヶ月
2006/02/03 21:37

こんばんは。
4月から幼稚園の娘のために教育シューズという上履きを買ったのですが、お店の方にフィット感を高めるために最初に水通しを
したら良いと言われ、水通しをしたらひどく黄ばみ・・・
お店の方は今までそんなクレームがなかったとのことでしたが、
確かにひどいと交換してくれましたが、また水通ししたら黄ばんでしまい。
気に入った上履きなのであきらめるのは残念なのですが、1度も履いてないのにあまりに黄ばんでいるのもイヤだなと思って。

今まで買ってた安いバレーシューズではそんなこともなかったので不思議なのですが。

教育シューズ使っている方いらっしゃいませんか?
黄ばみが目立つかどうか聞きたいなと思って。

また黄ばみって簡単に落ちるんでしょうか。
もし落ちるなら交換しなくてもよいかもとも考えています。
なにか良い方法知っている方いらしたらぜひ教えてください。

使ってますよ
投稿者さくもも    32歳
2006/02/03 23:46

教育シューズにもいろいろありますが同じ物かどうかはわかりませんが 幼稚園の外履きに教育シューズ
上履きに教育バレーシューズと両方使っていますが
黄ばんだことはありません。
ただ、教育シューズに関わらず、布製のシューズで普通の洗濯用洗剤で洗うと底のゴムとの接合部分が線がはいったように黄ばむことがある場合があります。
洗剤の成分で接着剤が溶けてしまうからと言う理由だったような気がしますが・・・
でも、びびまなさんのようにひどい黄ばみというのはないです。
黄ばみは全体なのでしょうか?
製造元に一度聞いてみるとわかるかもしれませんね。

ありがとうございます
投稿者ぴぴまな    東京都 37歳 女性
お子様: 女の子 2年11ヶ月
2006/02/04 13:04

さくももさん、さっそくのお返事ありがとうございます。
さくももさんのものは黄ばまないのですね。
私の上履きはやはりゴムまわりの布全体なので、さくももさんのおっしゃるとおり接着剤が染み出てる感じなのかもしれません。

あまり神経質になってもいけませんが、あまりにひどかったもので。
一度製造元に聞いてみることにします。

色々とありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |