こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
入園・卒園式の服装
投稿者ママりん    34歳 女性
お子様: 男の子 4年ヶ月
2006/02/09 22:50

今年の4月に幼稚園の入園式があります。
今時はどのような服装が多いのでしょうか?
黒の礼服・普通のスーツ・・・
スーツだとすると黒?それともどんな色がいいのでしょう?
後、入園式と卒園式は同じ服ではなく変えるべきなんでしょうか?

ウチの地域では
投稿者ママは疲れた…    兵庫県 34歳 女性
お子様: 女の子 10年7ヶ月
2006/02/09 23:16

私の住んでいる地域では、卒園式(卒業式)の服と、入園式(入学式)の父兄の服装は、違っています。

卒園・卒業は紺や黒・グレーが多いです。
入園・入学は淡い色合いが多いです。

因みに私は娘の幼稚園の卒園式の時、グレーのワンピース。
小学校入学の時は、クリーム色のパンツスーツを着ました。

卒園・入学と同じ服の方も居ましたが、
コサージュを代えたりしてましたよ。

地域差もあるとは思いますが、同じ服よりも
違う服の方が良い様にも思います。

入学式の時は、お着物の方もいらしたので、
娘の中学校の入学式の時は、着物を着ようと思っています。

そうですね・・・
投稿者ももたん    埼玉県 30歳 女性
2006/02/10 09:22

うちのほうも入園式と卒園式は雰囲気が違いますね。
入園式はベージュ系や淡い色合いの物。
卒園式は紺やグレーのシックな物が人気みたいですね。
〜べき。という明確なものではないですが、
ママの気分的に「記念の写真も残るのに同じは嫌!」って意見が多いです。
皆さんパパに聞くと「主役は子供なんだから、なんだって一緒だよ!」て感じですよ。

だけど同じ人もいますよー。
仕事をしてなかったらあまり着る機会もありませんものね。
ほんの数回しか着ないのに、もったいない!?

やはりコサージュや髪型などを多少アレンジするだけでも雰囲気が変わるし、
本人が気にならないなら別にいいんじゃないかなー?

私は黒だったんですけど・・・。
投稿者うー    34歳 女性
お子様: 男の子 7年ヶ月 / 女の子 2年ヶ月
2006/02/10 14:57

みなさんと同じで、卒園式は黒(礼服という方はあまりいませんでした。)紺系。入園式は、ベージュ、パステル系が多いです。
ちなみに私は、長男の入園式用に、卒園式にも着れるようにと真っ黒のスーツを購入。中のブラウスをパステル系のフリフリにして、出席しました。
もちろん卒園式にも、そのスーツにインナーを抑え目にして着ましたよ。

ただその後すぐ、あたりまえなんですけど今度は入学式があるんですよ。
結局入学式用にまた同じ物ってわけにもいかず、ベージュ系のスーツを購入しました。
まぁ今年、娘の入園式にも着るんでいいんですけどね。

その他にも、七五三をやる予定があったりすると、意外とスーツを着る機会ってあるかもですよ。
黒は一着持っていると便利ですけど、私の場合それだけでは・・・?って感じでした。

ありがとうございます
投稿者ママりん    34歳 女性
2006/02/15 14:06

みなさん、ありがとうございます。
入園式には春らしい色のものを選ぼうかと思います。
卒園式は黒か紺系にしようかな。
教えて頂いて良かったです。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |