こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
歩行器使ってる方教えてください
投稿者そうそう    大阪府 32歳 女性
お子様: 年8ヶ月
2005/08/15 19:04

うちの子は八ヶ月になります。つかまり立ちはまだですが、テーブルに手をかけたり、座ってる人の方につかまって膝立ちをするようになりました。週に一回程度私が家の拭き掃除をする間歩行器に乗せようかと思うのですが、健診でも歩行器は使用しないようにと保健士さんにいわれました。が、どうにか自由を制限しないと掃除ができません。つかまり立ちをしなくなったりするんでしょうか。三十分から一時間程度なら問題ないんでしょうか。経験者さん教えてください。

使ってました
投稿者綾ママ    歳 女性
お子様: 女の子 3年0ヶ月 / 男の子 年11ヶ月
2005/08/15 23:38

我家では2人とも歩行器使っていました。
地域でも病院でもとくに歩行器の件は言われませんでした。
下の男の子は、歩行器から脱出してしまうので10ヶ月で使用を止めました。
使用している間も、何も問題ありませんでしたよ。
ハイハイもしたし、つかまり立ちも伝い歩きもたっちも。
今では2m位ならヨチヨチと歩いています。
歩行器に乗せたまま目を離すとか何時間も乗せたままとかでなければ
大丈夫だと私は思います。

目を離さないのであれば
投稿者けろっこ    0歳 女性
2005/08/16 01:19

お子さんを歩行器に乗せている間、目を離さないのであれば短時間ならいいと思います。
なぜなら、歩行器って危ないんですよ。
歩行器に子どもがなれた頃、ひっくり返って病院へ行った、という人の話をよく聞きました。

わざわざ買うほどのものでもないと思うんですよね・・・歩行器。
上の方も書かれていますが、そんなに長い間使うものでもないですし、意外と邪魔なんですよ。
お下がりでいただけるのでしょうか?

歩行器を買うくらいなら、おんぶヒモ買っておんぶしたほうがいいと思います。
短時間でも赤ちゃんはおんぶすると喜びます。
お母さんはちょっと大変ですが、おんぶしていたら掃除も自由にできるし、赤ちゃんは喜ぶし、うまくいくと寝てくれます(笑)

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |