こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
ミルク、どのくらいあげてます?
投稿者磨呂宗    29歳
2005/08/18 15:58

はじめまして。
私の息子は4ヶ月なんですが、身長が65センチ体重が9キロもあります。
生まれたときから大きくて体重3816グラムで、身長は53センチでした。
検診や病院に行くと「太っているようには見えないけど・・・でもこれ以上太らせないでください」といわれてしまいます。確かに数字で見ると太ってるんですが、見た目はそんなに太っていないんです。
首も3ヶ月のはじめにはすわりましたし、まったくかぜも引きません。
健康状態はいいとは思うのですが、心配です。
皆さんはどうですか?
身長の伸びは悪いのに、体重だけはどんどん増えちゃうんです。
これ以上太らせないというのは具体的にどうしたらいいんでしょうか?
アドバイスがあれば教えてください..
ちなみにミルクは缶の表示にしたがって220mlを5回あげています。

うちの息子も
投稿者綾小路    24歳 女性
お子様: 男の子 0年8ヶ月
2005/08/18 21:46

うちの息子もデブっチョで、健康診断の時は必ず「これ以上太らせないように!」といわれてました。うちの場合はミルクを同じように220mlを5回あげていましたが飲んだ直後にもかかわらずまだ足りないような感じでぐずっていたので、白湯や麦茶、ほうじ茶、野菜スープなどカロリーの低いものをあたえてあげました。(果汁は甘くてくせになり、白湯などを飲まなくなるかな〜と思って与えませんでした。)はいはいなどで身体を動かせるようになれば自然に痩せてくると思います。今は8ヶ月になりましたが体重の増加は緩やかになってきました。あまり神経質にならなくてもいいかもしれませんね。

綾小路さんありがとうございます。
投稿者磨呂宗    歳
2005/08/19 11:20

レスありがとうございます。
私の友人や親戚には、大きな子がいなくて、誰に聞いても解決しなかったんです。
確かに今は運動量が少ないですからね。はいはいするようになれば、変わりますよね。
神経質にならないでがんばります。ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |