こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
はみがき
投稿者ゆりん    24歳 女性
お子様: 1年2ヶ月
2005/08/23 11:37

みなさん、子供の歯磨きどうされていますか?うちの子は、歯磨きをすごく嫌がりまったくさせてくれません(自分でかじるのは好きらしいけど、全然磨けてない…(T_T))うちは、歯がはえるのが早く今は、かなり生えそろっていて、前歯が黄色っぽくなってます。一緒に磨いてみたり、鏡を見せたり、ゴシゴシと歌いながらやっても、親が仕上げをしようとすると「や!」と歯ブラシをポイします。無理やりして、歯磨き嫌いになっても嫌だし、けど虫歯もかわいそうだし…と悩んでます!

虫歯はよくないですよね
投稿者てりこ    歳 女性
お子様: 男の子 1年6ヶ月
2005/08/23 12:13

ゆりんさん、こんにちは。
うちの子はゆりんさんのお子様とは逆に、歯が生えるのが遅かったので、仕上げ歯磨きも最近になってから本格的に始めました。

自分で歯ブラシをくわえるのは喜んでやるのですが、仕上げ磨きはやはり嫌がりますね。
しかし、小さいのに虫歯はもっとよろしくないと思います。
少々乱暴になりますが、押さえつけてやってます。
歌って、笑顔でやってますが、いやなものはいやなようです(笑)。

仕上げ磨きを本格的に初めて2ヶ月くらいですが、今で嫌がるものの全力での抵抗はしませんし、仕上げ磨きだよというと一応仰向けに寝てくれます。
仕上げ磨きが終わったら大げさに褒めて白湯を飲ませています。
終わったら褒められることと、白湯が飲めることで、いやだけど楽しみが後にあると思ってくれているのかもしれません。

お互い大変ですが、それぞれの子供にあった方法が見つかるといいですね。

押さえてまーす
投稿者ポン    歳 女性
お子様: 2年5ヶ月
2005/08/23 21:54

私も、嫌がっていた頃は泣き叫ばれても、押さえて磨いてました。
可哀相・・・に思えますが、やっぱり虫歯になって後で歯医者で痛い治療するくらいなら・・・・と考えるようにしています。
でも、始めのうちだけだと思いますよー、嫌がるの。
うちの子供は、今では歯磨き大好きになりました。
自分から、「ママ、やって」と言う様になりましたし。
そうゆう物なんだ、と思わせるようになれば、あんまり抵抗しなくなる気がします。
子供も意外にわかっていると思うので。
あきらめずにがんばってくださいねー☆

ママもごしごし
投稿者ミルキー♪    27歳 女性
お子様: 男の子 1年6ヶ月
2005/08/24 17:18

うちも最初は仕上げ磨きをするとイヤがってました。

でも、もう1本歯ブラシを子供に持たせて私の歯を磨かせたらその間は磨かせてくれるようになりました。

ようは歯の磨きあいですねw

あとはスプレー型のフッ素を歯ブラシにつけてあげると少し甘い味がするので喜んでくれますよ(o^-^o)

やっぱり
投稿者ゆりん    歳
2005/08/26 13:19

みなさん色々アドバイスありがとうございました。
やっぱり、無理やり?でも磨いたほうが良さそうですね^_^;
虫歯になるよりはましでしょうし。慣れてもらえるように工夫しながらがんばってみます!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |