こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
バネ指
投稿者モコモコ    大阪府 31歳 女性
お子様: 男の子 5年9ヶ月 / 女の子 3年5ヶ月
2006/03/02 05:03

始めて投稿します。
一年ほど前から下の娘の親指が曲がったまま戻らなくなり、病院に行ったところ「バネ指」と診断されました。マッサージをしながらしばらく経過を見ましょう・・・と言う事だったのですが一年様子をみても結局曲がったままで今回装具をつける事になりました。
まだ小さいので嫌がったり自分で外してしまう事が多いらしく効果がどこまで期待できるかは分からないそうなのですが。それでも駄目だったときは手術しかないという事です。子供の手術は全身麻酔を使うそうなので親としては「治してあげたい!でも全身麻酔ってとても不安・・」
という思いです。
もしどなたか同じ様な経験をされていたり、治療をされた方がおられたら何かアドバイスをよろしくおねがいします。

私がそうでした
投稿者みみぃ    兵庫県 35歳 女性
2006/03/02 11:45

モコモコさんはじめまして。
実は私がバネ指でした。両方の親指です。しっかり「く」の字に曲がっていました。ちなみにうちの弟も両親指がバネ指でした。
毎日寝る前にマッサージをして寝ていたら、いつのまにか普通になっていました。まっすぐになる瞬間(ポキッと音がするんですが)ジワーンと痛かったのを覚えています。ということは幼稚園ぐらいで治ったのかな?
程度の程がわからないのですが、日にちをかけて、ゆっくり根気よくマッサージを続けていけば、いずれ知らないうちに治ると思いますよ。
心配でしょうが、頑張ってください。

ありがとうございます!
投稿者モコモコ    大阪府 31歳
お子様: 男の子 5年9ヶ月 / 女の子 3年5ヶ月
2006/03/03 10:46

みみぃさん、お返事ありがとうございます!

娘も両親指がしっかり「くの字」に曲がった状態です。 
本当にたまに何かの拍子に一瞬ポキッと伸びるのですが、すぐに又曲がって固まってしまいます。
でも、みみぃさんの書きこみを見て手術をしなくても治る可能性もあると分かったので、もっと時間をかけてマッサージを続けながら様子を見ようと思います。

ありがとうございました!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |