こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
頭に毛玉
投稿者さささささっしい    長野県 22歳 女性
お子様: 年2ヶ月
2005/09/06 16:36

頭に毛玉ができてしまいました。
なんでだろう?
これはほっといたほうがいいのですか?
切ったほうがよいですか?
なにぶんはじめてですのでわからないことだらけです。
よろしくおねがいします。

切った方が
投稿者みえ    愛知県 36歳 女性
お子様: 男の子 14年ヶ月 / 女の子 9年ヶ月
2005/09/06 16:41

よくお寝んねする赤ちゃん時代は、毛玉出来る事、あると思いますよ。
布団で頭が擦れてしまって。
そのままでは引っ掛かってしまって、赤ちゃんが痛い思いをすると思うので、そっとクシでといてあげて、毛先に出来てしまった毛玉部分はそっとカットしてあげた方が良いと思いますよ(*^_^*)

次女も^^
投稿者    30歳 女性
2005/09/06 16:47

こんにちは^^

次女も赤ちゃんの頃、後頭部に毛玉?できてました・・・^^;
髪の毛が細くて少なくて、しかも寝ている間によく頭を左右に動かしていたので・・・。

毛玉?は切っちゃってましたよ。ある程度大きくなって、寝返りができるようになるとずいぶんマシにはなってましたけど、しばらくは「後ろは見ないでね・・・」って状態でした(笑)

放っておくとどんどんくちゃくちゃになっちゃうので、切ってあげた方がいいですよ^^。

切りましょうね〜
投稿者14gou    30歳
2005/09/06 22:12

ねんね状態で、首が左右に動かせるようになると、後頭部に毛玉ができたり、後頭部の髪が薄くなったりしますよね〜
(うちの子は、後ろがほとんどハゲました)
首がすわって、頭がもちあがるようになると少なくなります。
おすわりするようになると、毛玉ができることはなくなります。
最初にできてカットした毛玉、私は育児日記に貼り付けちゃいました。
「なんじゃ、それ!」と、夫には不評でしたが、二度と手に入らない記念品ですから!(ウフフ・・・)

うちの子も・・
投稿者とも    愛媛県 29歳 女性
お子様: 女の子 年5ヶ月
2005/09/09 19:05

うちの子にもできますよ。ただでさえ髪の毛が少ないのに・・
と、切るのをためらったりもしましたが、指がひかかったりして
ゴソっと抜けてしまったらかわいそうなので、指で取れない場合はハサミで切ってやってます。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |