こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
どれくらい?
投稿者くろすけ    青森県 24歳 女性
お子様: 男の子 年8ヶ月
2005/09/06 17:28

こんにちは。
離乳食を始めて早3ヶ月近くになりますが、あげれば「まだ食べるの?」というくらい食べます。
子ども茶碗とその大きさに近い小鉢に半分づつ位の量で、一つはおかゆにトッピングがついたもの。もう一つは果物にヨーグルトをあげてます。
あげすぎでしょうか?

また果物を必ずあげていますがあまりよくないでしょうか?

みんなどれくらいあげています。参考にしていきたいなぁとおもいます!
よろしくお願いします。

デザートが多いかな
投稿者かめぴー    36歳 女性
2005/09/06 22:23

毎食、茶碗半分のご飯と、小鉢半分のヨーグルト&フルーツ・・・ということでよろしいでしょうか。

だとしたら、ご飯の半分が「デザート」ということですよね。
それは多いなあ〜と思います。

確かに、離乳食の本にはヨーグルトもおかずの1品としてのってますけど(カルシウムの関係かな?)たまにならともかく毎食はよくないと思います。
果物も然りで、お楽しみにちょっと、とかならいいんですけど、毎食果物というのは糖分が多いし、大きくなって「毎食デザートがあるのが当然」と思う子どもになりますよ!・・・(スイマセン、うちの子です(^_^;))

なので、アドバイスとしては、量を今のままにするなら
茶碗半分のおかゆ(トッピングもたまにのほうがいいですよ)と、小鉢半分の野菜ペーストとかにして、デザートは毎食でなく3食に一回とか、量をちょっとにするとか・・・の方がいいかなっと思いました。

咀嚼を教えろ☆
投稿者海人    1歳
2005/09/07 17:38

離乳食講習会に参加しろ♪

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |