こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
保育所の見学
投稿者りょう    30歳 女性
お子様: 男の子 1年0ヶ月
2005/09/26 11:38

来年4月より、こどもを保育所に預ける予定です。
どの保育所に預ける希望を出すか、今検討中です。

保育所は公立1所、私立2,3所が候補です。
みなさんは、どういうポイントを重視しましたか?
おむつ、園庭の広さ、送迎にかかる時間、人数の多さなど
いろいろ見るところはあると思いますが・・・
必ず見学をして選ぶものなのでしょうか?

参考までに教えてください。

いくつか見て回るといいですよね。
投稿者ゆうすけ    31歳 女性
お子様: 男の子 4年8ヶ月 / 男の子 0年8ヶ月
2005/09/26 12:27

選んだポイントは、
「子供の意見ばかりを尊重しない」ところでした。
また子供の個性を伸ばす為に「習字」や「英語」「水泳」など、
先生を呼んでさせてくれるところが良かったです。
あとは園児が毎月何人入れ替わるところはやめました。
必ず何かしら問題があると思うのです。

上記で探したらたまたま家を建てたいと考えていた地域だったので、
迷わずそこに決めました。
よく希望を3つ、と言われますが、
私はそこの園名しか書きませんでした。

いくつか見て回るといいと思います。

ゆうすけさんへ
投稿者りょう    30歳 女性
2005/09/29 10:19

ありがとうございました。
いくつか見てまわろうと思います。

うちの場合は、必ず預けないといけないので、2つ3つ候補を書くことになりそうです。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |