こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
赤ちゃんの舌
投稿者コーン    32歳 女性
お子様: 男の子 6年ヶ月 / 年1ヶ月
2005/09/29 18:49

1ヶ月の娘がいます。

娘の舌が白くなっています。普通、赤ちゃんの舌ってピンク色なんですかね?

娘の場合全体的に白いのではなく、上の方だけです。ミルクかす、かなって思っていたのですが、鵞口瘡なのでは?と思いはじめました。

歯茎や、他の粘膜の部分には白いものは付いていません。

他の赤ちゃんはどうかなと気になりました。。

栄養は母乳のみです。宜しくお願いします。

うちもありましたよ
投稿者ぺロリ    30歳 女性
2005/09/30 01:18

コーンさんこんにちわ。
うちの子も舌に、白いものがこびりついていて、ミルクカスならそのうち取れるだろうと、そのままにしていましたが、一ヵ月半を過ぎても取れなかったので、さすがに不安になり病院にいきました。
私は混合で育てていて、白いものは口内全体ではなく、舌だけでした。
病院で診てもらったところ、ミルクカスと舌の垢が絡まっていて取れにくくなっているとのことでした。
特におっぱいやミルクを飲むのに影響は無く、病気でもないので、そのうち取れるけれど、取りますか?という感じで、ささっととってくれました。
なので心配ないと思いますよ。
でも取ってもらったほうが、すっきりして見ていても気持ちがよいので、ついでのときにでも、取ってもらってはどうでしょうか?

ありました
投稿者にじ    36歳 女性
お子様: 男の子 3年ヶ月 / 男の子 年2ヶ月
2005/09/30 01:41

次男の舌が白かったです。そして、母乳オンリーです。
初め、私も鵞口瘡かと思って慌てましたが、2ヶ月過ぎて次男が手舐めと指しゃぶりを始めたら、白いのが取れてピンクの舌に戻ってしまいました。どうも唾液で洗い流されたらしい・・・

もう少したてば、お白湯や果汁のお稽古を始められるので、その時に少しお白湯を含ませてお口を洗ってみては?

うちも
投稿者とと    31歳
お子様: 6年ヶ月 / 5年ヶ月 / 年8ヶ月
2005/09/30 08:11

うちもついてました。
ミルクで育った子も、母乳だった子もついてました。
お湯で濡らしたガーゼを指に巻いて、舌を拭いたら綺麗になりました。
おえってなってちょっと可哀想ですけどね。

そうなんですね
投稿者コーン    32歳 女性
お子様: 男の子 6年ヶ月 / 女の子 年1ヶ月
2005/10/02 09:44

ペロリさん、にじさん、ととさんありがとうございます。

やはり白いのは付くものなんですね。他の赤ちゃんも同じということで安心しました。
でも、口の中もいつも観察しておいた方がいいですもんね。

小児科に行く機会があればそこで聞いてみますし、それまではガーゼで拭いたり、お茶を飲ませたりして見ようと思います。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |