こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
バーコードやマークの保管場所
投稿者があこ    28歳
2005/09/18 18:03

くだらない事とは思うのですが、教えて下さい。
皆さんは切り取ったマークやバーコードはどうされていらっしゃいますか?
缶にまとめて入れていたら、子供用品のメーカーの多さに凄いな〜と感心しながら仕分けるのがとても面倒になりました。
メーカー別に入れるといってもどんな風に入れていいのか悩んでいます。
メーカーも意外に多いので、そんなにスペースをとりたくないのです。
便利な方法、教えて下さい。
それとバーコードは、そこだけ取ると後から 何だった? という事があるのですが・・・
裏にわざわざメーカーや商品名を書くべきなのでしょうか?
皆さんはどうされてますか?

封筒
投稿者とくめ    25歳
2005/09/18 18:56

封筒にメーカー、商品名を記入して分ければいいじゃん。
それでもスペースとる?

とくめさんありがとうございます
投稿者があこ    28歳
2005/09/21 16:43

一度封筒でしたことあるけどうまくいかなかったのですよね。

他にもっとよいアイデアありませんかね?

密閉容器
投稿者ぷち    35歳 女性
2005/09/22 11:33

小さい密閉容器に点数毎に入れ、それをメーカー毎(数社まとめても)の籠に入れる
というのはいかがでしょう。籠の置き場所は冷蔵庫や食器棚の上。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |