こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
よく裸の写真出すよね〜
投稿者すみこ    33歳 女性
2005/09/21 13:46

ここのトップでハダカの写真が出ていますが、よく出しますよね。
この時代、幼児嗜好の人がたくさんいてこういうサイトってチェックされてるのに。
そういう幼児嗜好の掲示板に写真が貼られて、オカズにされてる・・・とか考えないんだろうか?

自分の子が、知らない男のオカズですよ?
性の対象ですよ?
考えただけで気持ち悪い。
名前と誕生日まで出して、個人情報も垂れ流し。

親として、そのへんどう思っているんだろう?
ここの管理している人はそういうこと考えているのかな。

※管理者の方、ご自分のお子さんがそういう対象で見られていたらどう思いますか?
もう少し考えたほうがいいと思いますよ。

目を疑いました
投稿者世の中怖い    東京都 35歳
2005/09/21 14:10

最初目を疑いました。よくよく見ても、やはり裸・・・。
たしかに際どい箇所は写っていないのかもしれませんが、ありえないでしょと引いてしまいました。
写真に名前と誕生日が出てるだけでも、自分なら投稿しないなと思っていたコーナーでしたが、管理者の方には危機意識はないのでしょうか。普通の感覚だったら、投稿されても掲示しないと思うのですが。
投稿する方が一番危機意識がないとは思うのですが、管理者の方にもおいおい、です。

同感です
投稿者はな    30歳 女性
2005/09/21 14:40

私もびっくりしました!
無防備もいいところです。

一番「変」なのは?
投稿者3KA    34歳
2005/09/21 15:52

きっと載せてる方は、ただ「かわいい我が子を見て!」って気持ちなのでしょうね。
私、個人的には1歳未満の子は服着ているより裸の方がかわいい、って思います。(もちろん、変な趣味はありません)
一番「変」なのは、ここに裸の子どもの写真を載せている方ではなくて、乳幼児を性の対象にしている人たち、の方ですよ〜。
でも、親として、そういう趣味趣向の人が存在するって事は認識しておく必要はありますね。
ホント、いやな世の中です。

世知辛い世の中だよ
投稿者すみっこ    33歳 女性
2005/09/21 16:31

世知辛い世の中ですね。

私はかわいいと思いますけどね。

よくそんなこと思いつきましたね〜。

このサイトの名前は がんばれこそだて ですよ。

そんな目的で来る人は僅かじゃないかな〜。だって、いつも

裸の写真が載ってる訳じゃないんだから。

それに、そういう人たちはもっとその趣味のサイトに行くでしょ

うよ。

こどもの裸の写真みて、知らない男のオカズ って考えがすぐ

浮かぶ方人とそれに賛同する人がいる方がビックリ。

スレ主です
投稿者すみこ    33歳
2005/09/21 17:13

すみっこさんは知らないのでしょうけれども、ネットの世界はいろんなHPがあるんです。
昔なら「かわいいね〜」ですんでいたことがそうではなくなっているのが現状なんです。

知っていますか?
おかあさんといっしょの「ぱじゃまでおじゃま」。
あのコーナーが女の子だととある掲示板が盛り上がるんだそうです。
なぜだか分かりますか?
女の子(幼児)の下着姿だからですよ。
ハダカじゃなくったって、幼児のパンツ丸見えや水着姿、そんなのでも性の対象になる時代なんです。
そういう姿じゃなくても「かわいい」だけでオカズになるんですよ、そういう人たちは。

そして、それらから守るのは「親の意識」が必要なんです。
親戚、友達に写真を見せるのと違うんです、ネット上に載せる、ということは。
世界中に子どものハダカが垂れ流しなんですよ?
そういう写真が出る可能性がある以上、子育て系のサイトはそういう嗜好の人たちにチェックされています。
ここにくるのは「育児中のひと」だけではないんです。

昔とは違うんですよ。
そういう考えにびっくりといいますが、そういう事件が実際に起きている以上仕方のないことです。

本当にそうだと思います
投稿者ブルーベリー    33歳 女性
2005/09/21 18:23

私もすみこさんと全く同じ考えです。
それ以上かもしれません。裸でなくてもネットで子供の写真を公開すること自体が、考えただけでも恐いと思ってしまいますから。

あるサイトに子供の写真を載せていた方がいらっしゃいましたが
(裸の写真ではなくて、普通に洋服を着ていたものですけど)別のサイトに転写されていました。
名前も載せて・・

今の時代は、子供を狙った犯罪が多いし、お母さんたちはとても気をつけています。
うちには小学生の娘がいますけど、なるべく肌が露出しない服を着せているし、スカートの下には短い丈のスパッツもはかせています。
不審者に目をつけられないようにと思ってのことです。

周りのお母さん達の中には、自分でホームページを作っていらっしゃる方もいますけど、自分の子の友達の写真を載せることはしていないようです。
もしするとしても、必ず許可を取ってからにしています。

個人情報の扱いに企業も役所も細心の注意をしているこの時代に、ネットで写真や名前などを載せることに、もう少し注意した方がいいんじゃないかな?と思います。
その危険性について、あまり知られていない現実もあるのでしょうけど・・

子育て関係のサイトだからと言って、親だけしか来ないとか、それ以外の人は滅多に来ないというのは違うと思います。
それよりも会員制じゃないサイトなら、本当に多いと思いますよ。ここだけの話ではありませんけど。

私もこのサイトを管理されている方は、もう少し配慮してもいいんじゃないかと思います。

はぁ、と
投稿者すみっこ    33歳
2005/09/21 18:28

すみこさん、
それなら、そういう事もあるので注意しましょね。って
書きましょね。
投稿内容は明かに親をばかにしている内容ですよ。
何度も書きますが、ここは がんばれこそだて ですから・・。
もっと気持ちを大きく持ちましょう。

ホント、ホント。危な過ぎ!
投稿者とくとく    32歳
2005/09/21 18:57

ホント、危険ですよね。
子どもの裸の写真をネットに晒すなんて、危ないことこの上ないです。

他にもありますよね。
「お母さんといっしょ」
あれに我が子を出す親、信じられない!あの番組をビデオに撮って、
オカズにしている男がいるかも知れないのに!危険すぎ!

育児雑誌。
ひよ○クラブとか育児雑誌に写真を投稿する親、取材を受ける親、
間抜けすぎ!育児雑誌なんて誰でも買えるんですから、秋葉系の
キモ男の餌になっているよ!

公園。
幼稚園や小学生の子どもを公園に遊びに出すなんて、無防備過ぎ!
遊びに夢中になればスカートからパンツが見えたりすることも
あるだろうし、公園の周囲に望遠レンズの付いたカメラを持った
パパラッチみたいなオタク男がいるかも知れないのに!
そうした写真が売買の対象になっちょうよ!

自宅内。
幼稚園や小学生の子どもを、室内だからと下着姿やパジャマ姿で
ウロウロさせている親、意識低すぎ!ウサギ小屋みたいな日本の家は
どこからでも覗けるのに!盗撮さけるかもという危機意識くらい持たないと!

父親との風呂。
小学生はもちろん、園児や乳児でも父親に風呂を入れさせる母親、アタマ悪過ぎ!
父親だってオタクと同じ男だよ。あなたの知らないところでわが娘を、あるいは
わが息子をオカズにしているかも、という可能性に対応できずしてどーするの!?

結論。
子どもは千坪以上の私有地の森の中に立つ大きな屋敷の中で、
産まれてから一歩も外に出さず、外からプロの女性調理人や女性教師を呼んで
育てるのが、オタッキーどもからの危機管理を考えれば当然です。
そんなこともできないような貧乏人は、子どもを育てようなどというだいそれた
ことを考えてはいけません!!!

危険!
投稿者BB    33歳
2005/09/21 19:06

と○とく
大丈夫か?頭腐ってるよ。
周りに臭ってるから嗅いでごらん。

そこまで考えてなかったなぁ〜
投稿者ゆうすけ    31歳 女性
お子様: 男の子 4年8ヶ月 / 男の子 0年8ヶ月
2005/09/21 19:07

たぶん私も載せるタイプかも。
でも言われてみて「そうだよな」て思います。

おかしな話ですよね。
親としてはかわいい我が子を自慢したいだけなのに、
それが安易に出来ないなんてね。

自己責任/あまーい!
投稿者スペードワゴン    33歳
2005/09/21 19:07

うちは絶対WEBでは公開しませんよ。
日本中、いや世界中の人が見るんだから何をされても不思議はありませんから。
自分(たち)の身は自分(たち)で守るしかないでしょ。
それでも載せたいのなら「自己責任」ってことで…どうでしょ?

それと、「子育てサイト」だからって必ずしも安全とは言い切れません!
良識のある方もたくさんいてコレを読んで気分を害されたら申し訳ないですが、不純な目的で出入りしている人が絶対いない、とは言い切れませんよ!
ここのサイトが好きな方にとって本当に不快な発言で大変申し訳なく思います。
でも、もう少し世間を知ってください。

このレスが不適当であれば、即削除してください。

なるほど
投稿者かち    35歳 女性
2005/09/21 19:27

うーん、本当に世知辛いというか何というか・・・こんな世の中なんですよね。我が子が生きていく世の中は・・・

とくとくさん、とても興味深いレスで、おもわず、なるほど!と思ってしまいました。私はとくとくさんの言いたいメッセージ、よく分かります。

しかし、私もネットの世界は怖いですね。
ネットの世界がもっと管理されるようになればいいのですが、
無法地帯となっている現状は変わっていない。
子供が性の対象となってしまうこと、性の対象と見る大人がいること、それを防ぐ手だてがないとしたら(無くては困るのですが)、やはりそういう世の中であることの自覚を親が持って、自衛すること(自衛する方法を教えること)は必要だと私も思います。

外で子供におしっこと言われ、仕方なくその辺でさせると「こんな世の中なのによくやるよね」と言われることなどとと
すみこさんのおっしゃっている「こんな世の中なのによくやるよね」とはちょっと次元の違うことだろうと思います。

でも、すみこさんの言い方はちょっと・・・。
こんな可能性もありますよ、というくらいの方が私もよいと思いますよ。
赤ちゃんに対しても失礼に思います。

私も
投稿者とくめいで    0歳
2005/09/21 20:11

前から思ってたけど、
HPとかブログとか作って写真も貼ったりして、
楽しんでるママも沢山いるけど、
これは危ないですよねー。

毎日何しているか、
最悪、ちょっと調べれば住所もわかって
しまうし本当怖いですよね。
自分の情報をあけっぴろげにするのも
ほどほどにしたほうがいいですよね。
性犯罪が増加している世の中なんだ
から、ちょっと控えればいいのに
なんて思ってしまいます・・。

勉強になります
投稿者コトー    27歳 女性
2005/09/21 21:48

私は、単純に「かわええなぁ・・・」と思っていましたが、そういう事じゃないんですね。みなさんのレス見て妙に納得です。(とくとくさんのご意見にはちょっと賛同できない部分がありますが・・・)私も気をつけよーっと!
ホント勉強になります。なんせ初心者ですから・・・^^
ありがとうございました。

へええ 横だけど
投稿者感心    26歳
2005/09/21 22:27

 あるサイトに子供の写真を載せていた方がいらっしゃいましたが
 (裸の写真ではなくて、普通に洋服を着ていたものですけど)
 別のサイトに転写されていました。名前も載せて・・・

そういうサイトみてんだ・・・
それとも、真実性を強調するための嘘?

あの・・
投稿者ブルーベリー    33歳 女性
2005/09/21 22:51

そういうサイトみてんだ・・・
それとも、真実性を強調するための嘘?

ってありますけど、どういうサイトのことをおっしゃっているんですか?
何の根拠もなく、勝手に嘘呼ばわりするのはやめて欲しいですね。
大体あなたのような人がいるから、子供の写真を載せる時には気をつけた方がいいんじゃないですか?
あなたは子育てをしている人じゃないんでしょう?
このようなレスをつけるくらいですから。

親なら誰でも子供の安全を真面目に考えるでしょう?
茶化すようなことはやめてください。

・・・
投稿者ととっととくめい    32歳 女性
2005/09/22 00:19

オカズ・・・鳥肌たちました
怖いですよね〜

そういえば2.3ヶ月前の話になりますが
デパートの授乳室を利用しようとして
子供達が遊んでいる(プレイランドというのでしょうか?)
横を通りすぎる時どこからか子供の笑い声とは
あきらかに違う声がきこえました
見ると大人の男が服で口を覆ってはいたのですが
うれしそうに「くっくっくっ」
と笑いくずれていました。その男の視線を追ってみると
滑り台やジャングルジムで無邪気に遊ぶ
女の子が二人スカート姿・・・ものすごく不気味で
怖かった。その男と目が合ってしまい男は視線をそらし
すまし顔をしていました。
笑い声・嬉しそうな顔・とても恐ろしいです

なるほどねえ
投稿者HY    34歳
2005/09/22 15:49

そういう考え方もあるんですね。
ただ『かわいいなあ』じゃすみませんね。
確かにいまどきはほんと、考えられないことがたくさんですもんね。
とってもさびしい事だけど一理あり・・・って感じです。
いい意見聞けてよかった。

それなりの対応策
投稿者るる    40歳
2005/09/22 16:30

対応策は、あるんです。
私達参加者にも。

まず、不安があるなら投稿しない、これが一番ですが、それでもわが子のかわいいところを見せたいという気持ちが起きることもあると思います。
例えば、顔が見えないようにモザイクをかけて送ったり、顔が隠れる程度にずらして送るとか、個人を特定できないようにするんです。
それから、顔も見せたいということでしたら、せっかくこちらの郵便局があるのでそれを介してお招きしたい方にだけURLを送る。仲良しの皆さん同士でML化してお互い見せ合うのもひとつの策。HPを公開するのでしたら入り口にはパスワードを設定しておくとか、登録制にするとか。
HPでは個人のPCに保存できないようなタグを入れておく、右クリック禁止とか、FLASHにするとか、自己防衛策はいくらでもあります。
現実問題として、意図しない方々に意図しない目的で閲覧されることもありますが、我々参加者にも十分な意識を持つべきだと思うんです。意図しない相手にとっては「性的な対象」であっても、その画像をみて自分の中だけで処理する分にはまったく法に触れることはないんですから、何ら悪いことではないんです。
むしろ、私達投稿者が気をつけていれば子供を安全に守ることは可能です。
こちらのサイトは育児中の方々だけが来る訳ではありません、YAHOO!JAPANで「悩み相談」で検索をかけると一番最初に出てきます、裏を返せば誰もが見ることができるんです。それだけ防衛策が大事だと思うんです。
言い方きつかったらすいません、私もサイト管理人をしていますのでこのような投稿になりました。
かわいい我が子の為に、皆さんで安全を守っていきましょう!

心が痛みます
投稿者けいちゃん    29歳 女性
2005/09/22 18:10

身内に、性的異常者がいます。

彼はチャイルドポルノはもちろん、普通に手に入る子供服のチラシや通販カタログまで持っていました。
カメラを片手に公園に行って、遊んでいる小さな女の子の写真を撮ったりしていました。
公園で子供が遊ぶというごく当たり前の光景も、彼にとっては「おかず」になるんです。

私には息子がいますが、彼に息子を会わせるつもりはありません。
自分の子が女の子でなくてよかった・・・などと思ってしまいます。
彼を許せません。
世の中の異常性愛者を許せません。
ただ見るだけなら法に触れることはしていないなんて言ってる場合じゃないと思う。
こういう人達のせいで犠牲になってる小さな子供達が世界中にたくさんいるのに。
そりゃ子供を公園でのびのびと遊ばせてやりたいから、連れていきますよ。
でも私なら、明らかにそういう人たちの餌になるようなことをすすんでやろうとは思いません。

スレ主さんの言い方も、言ってる内容も間違ってないと思います。

けいちゃん様
投稿者るる    40歳
2005/09/22 21:11

確かに、自分の子供が性的対象とされるのは気分悪いしそういう人間から守ろうと思うのは、子供を思う親であれば誰でも同じ。私もその一人であります。
しかし、現実としてそういう人間がおり、閲覧すること自体法律に触れないのもまた現実なのです。
「ただ見るだけなら法に触れることはしていないなんて言ってる場合じゃないと思う。」
それも間違ってはいないでしょうが、現実としてこういう人間がいて意図しない目的で子供が危険に晒される、それもまた事実なんです。日本は法治国家です、かりに法廷の場に出てもそういった人間を閲覧しただけという理由で裁くことはできないんです。
ならばどうするか、自己防衛するのが一番ではないでしょうか。
確かに世知辛い世界ですね、そういう世界にいる以上守っていけるのは自分だけであるという認識を持つべきだと思うのです。
理屈っぽくてすいません。

違う子になったけど。
投稿者さる    29歳 男性
2005/09/22 21:37

裸のお子さん可愛かったな〜変な意味でなくて!
自分も、言われてみれば…と納得してしまいました。親御さんからしてみれば「うちの子可愛いでしょ〜」って感じなのでしょうけど…コメントもふざけてでしょうけど「お金取るわよ〜」ってん〜〜〜危機感が無いと言われればそうですね。このサイト結構辛口の方いますけど、勉強になりますね。

余談なんですが、今出ている新生児ちゃんは気持ち良さげ〜でしょうけど、以前見た「選ぶ女性の権利〜」を思い出してしまいます…親御さんには大変失礼な話ですが。ここのサイトを開くたびにビクッとしてしまうのは自分だけでしょうか…

みなさん、どうでしょうか?
投稿者なし    埼玉県 35歳 女性
2005/09/23 01:12

ここのサイト、いろんな情報もらえるし子供の写真かわいいし、譲りますとか、ほのぼのしていていいな、と思っていたけど、これだけ書かれちゃうと、もう写真投稿する人もいなくなりそうですね。それになんか殺伐としてきて2ちゃんねる?かと思っちゃいました。

管理人さん、これだけ書かれてるんだから写真投稿の安全性をうたうなり、危険を促すなりしてはいかがですか?

それから、いろんな考えがあるのはわかりますが、
自分が言われたら嫌だな、と思うような書き方はよくないと思います。特に今回は、対象者がはっきりしていますし。
こそだて頑張っているからここを見つけ、楽しみを持ったり、悩みを相談したりしているんでしょうから。
利用上の注意にも
見えない相手への心遣い、思いやりとマナーを守った言葉遣いをお願いいたします。
とありますしね。

よく読んで
投稿者    34歳
2005/09/23 11:31

写真が掲載されることによるリスク・損害は【こそだて】では責任を負いません

と、コーナーの注意事項に書かれてますよ!

あとはそれぞれの判断でしょ

埼玉の「なし」さんと同意見
投稿者いちご    栃木県 27歳 女性
2005/09/23 13:24

自分の意見を言うのは良いのです。
(スレ主さんの意見、とても納得させられました)
しかし、書かれた人、読んだ人が嫌な気分にならないような言い方ってあると思います。
やっぱり読んで楽しいと思ったり、なるほど〜と思ったり、明るい掲示板がいいですね。

そうはいっても
投稿者    36歳 女性
2005/09/23 15:50

みんなの意見を読んで危険だということはわかった。

確かに、HPに写真やプロフィールを載せるのはよろしくないと思う。
だけど公園で遊ばせているとき、誰かが盗撮してるかも?とか、そういうことまで気にして何たらもできないし、子供と出かけることもできないと思う。

それに夏になったらプールに連れてったりするわけでしょ?
保育園でもパンツ一丁でプールに入れるようなところ多いですよね?
男の子を持つ親ですらそういうことを心配してたら子育てなんてできないんじゃないかなぁ。

世の中、我が子守ること・危険を予防できることには限界があると思う。
隠れて盗撮やストーカーまがいなことをされてたとしたら気持ち悪いし怖いのは当然。
でも子供を外で遊ばせたり一緒に買い物に出かけたりすることは無防備なことなの?そう思う人は子供を”籠の中の小鳥”状態にするしかないでしょうね。


次元は違うけど、例えば・・・
どうしても飛行機や新幹線に乗って行かなくちゃならないことがったとする。
その乗り込んだ飛行機が落ちたらどうしようとか、新幹線に乗ってるとき地震がきたらどうしようとか、そんなこと考えてたらどこへも行けないじゃないですか。
日常そういったこといっぱいあるよね?
何でもかんでもビクついていたら神経疲れてノイローゼになってしまう。

そりゃ危険を回避することや我が子を守っていこうとすることは大切だけど、過敏になって子供を外へも連れて行けなくなるようでは暮らしていくこと、生きていくことがきついし楽しくないと思いますが。

子供を守るのは親の義務
投稿者かしこ    33歳 女性
2005/09/25 08:42

自分の子を可愛いと思えば、きちんと防御策を講じればいい。

何の安全策も講じず

そのために我が子の身に危険が及ぶとしたら

それは親の責任でもある

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |