こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
ベビースリングを使われてる方教えてください
投稿者もも    30歳 女性
お子様: 女の子 3年ヶ月 / 女の子 年1ヶ月
2005/10/17 10:24

二人目が生まれて、以前使っていた抱っこ紐では上の子の相手、お出かけに不便を感じ、ベビースリングの購入を考えるようになりました。
そこで実際使われてる方、良い所悪いと所、種類もいっぱいあるみたいだし、感想を聞かせていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

私はお勧め
投稿者やぎのママ    31歳
お子様: 0年10ヶ月
2005/10/17 12:34

娘が7ヶ月まで使いまくってました。最近歩き始めてあまり抱っこをしなくなったので、「抱っこ!」の時期まで出番待ちです。

1ヶ月から首がすわるまでは横抱きで寝かせながら家事をしたりネットをしたり、首が据わってからは買い物の時の縦抱っこ。余っている布部分でちょっとした日よけ代わりに顔の部分にかけたり、全部広げてベビーカーで寝ているときのカバーにしたり。とにかく使い道がたくさんあって良かったです。

ひとつだけできなかったのはおんぶ。私のやり方が間違っていたのだと思いますが、どうも娘が斜めになってしまって駄目でした。もちろん首も腰もすわっていましたが。

あと生地の種類も色々あると思いますが、薄手のものをお勧めします。厚手だと冬は良いかもしれませんが、夏場は使えないし。冬場はタオルなどを中に敷いておけばオッケーなので。お母さんと密着しているので暖かいですしね。

お勧め!!
投稿者あい    大阪府 33歳 女性
お子様: 年3ヶ月
2005/10/18 09:38

こんにちは、ももさん。
私は長女を7月に出産した新米ママです。
初めての育児で、毎日奮闘しています。

里帰りから自宅へ戻り、しばらくすると娘が夜、なかなか寝付いてくれなくなりました。3時4時なんて日もありました。
それで私も主人も寝不足で困り果て、友人に相談したところ、勧められたのがスリング。
藁をも掴む思いで購入しました。

今では手放せないくらい毎日使っています。
良い所は、何といっても娘が寝てくれたり、こちらが動きやすいこと。
トントンをして、少し散歩すると寝てしまったり、
寝グズリで、泣いてしまった時に入れると、ものの1分でスヤスヤ・・・なんてこともあります。
主人は、「そんなんで簡単に眠れるわけない」とスリング購入に半信半疑でした。
初日に10分ほどで寝付いても、「たまたまだ」なんて言って認めませんでした。
でも毎日の様子を見ているうちに、今では娘が寝ないと「スリングにしたら?」というほどです。
また、今は半縦抱きなのですが、片手が開くので簡単な片付けもできるし本なども読めます。
新生児でゆりかご抱きの時は両手も開き、助かりますよ。
普通に抱っこなどする時よりも、肩などの負担は軽いし、買い物にも気軽に出かけられます。

悪いところは・・ほとんどありませんが、しいて言うなら。
私はネットでオーダーメイドで手に入れたので、主人と併用できないことかな。(でも体にフィットしてGoodなんですよね)
夫婦で使いたいなら、リング式でサイズを調節したらいいと思います。
また、他の方も書かれているように、生地によっては子どもが暑いと思います。色々と見比べて購入するといいですね。
使い慣れるまで少しかかりますが、本当にお勧めですよ!
本当にスリングに助けられ、ストレスも減りました!

お返事ありがとうございます
投稿者もも    岩手県 30歳
2005/10/20 00:16

べビースリング、やっぱり良いみたいですね。
思い切って、購入します。

ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |