こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
便秘なんです・・・
投稿者ゆき&いく    愛知県 30歳 女性
お子様: 年2ヶ月
2005/10/19 22:46

2ヶ月(もうすぐ3ヶ月)の息子は急にウンチがでなくなりました。それまでは日に何度も出ていたのに、突然なのです。心配になったので病院へ行き、浣腸で出してもらいました。でも、その後も出ません。4日ぐらいたまると機嫌が悪くなるので、今までに2回浣腸しました。最近始めていた果汁が悪かったのかとも思い、止めましたが、一向に出る気配はありません。オシッコは順調に出ています。水分が足りてないのかもしれませんが、白湯もお茶も飲んでくれません。お腹のマッサージや肛門を綿棒で刺激していますが、改善されません。お医者さんには「癖にはならないから、3日たまったら浣腸をしてください」と言われましたが、「このまま癖になったら・・」とやっぱり心配です。どなたか良い方法を知りませんか?教えてください!!

オレンジ
投稿者ポポン    23歳 女性
2005/10/19 22:54

赤ちゃんの便秘にはオレンジの果汁がいいと聞きました。
はじめは薄めのものをあげて、効果が無いようなら少し濃くするといいそうです。
あと、マルツエキスというものもいいみたいですよ。
これは薬局に売っています。
うちの近所の薬局では赤ちゃんコーナーに置いてあるので安心だと思いますよ。
お子さんの便秘が解消するといいですね。

マルツエキスについて
投稿者コトー    27歳 女性
2005/10/20 00:19

オレンジ(みかん)果汁は効く子と効かない子がいるみたい?
うちの上の子はオレンジ効きまくりでした。飲み(食べ)過ぎると下痢する位の効き目でした。
しかし、下の子は全然効き目なし。下の子も1ヶ月位から便秘ぎみで、1週間出ないことも。でも機嫌はいいし、1週間で出るのでそれがこの子のペースかと思い(保健師さんにもそう言われたし)特に対策はしませんでした。
でもゆき&いくさんのお子さんは機嫌が悪くなるので対策が必要ですね。
オレンジ以外に、プルーンもいいと聞いた事があります。市販でもあるし、2ヶ月なら飲めるので試してみては?

マルツエキスはうちの下の子(10ヶ月)が使用しています。
他の方のスレでも話題に出ていたので、ついでにココでもレスしちゃおうかな。別におすすめという訳ではありません。しかも他の方のスレでのコピーですみません。
マルツエキスは病院でいただいた説明書によると・・・

*サツマイモから採ったでん粉を酵素で小さく分解して麦芽糖にした天然物由来のものです。従って、食事療法に近く自然な排便を促します。また、副作用も報告されていません。便秘薬には習慣性(くせ)のあるものが多い中で、これが続けて服用してよい理由です。
*マルツエキスは、他の便秘薬と異なり、多少多く飲んでしまっても、便秘からはげしい下痢になるようなことはありません。
硬い便を軟らかくする作用もありますので、便秘体質の小児には予防的に使用することも可能です。

と説明書の丸写しですみません。
マルツエキスは、水飴状でカラメルのようなにおいと甘味があります。うちは少量のお湯にとかして飲ませていますよ。
ミルクに混ぜても服用できますが、ミルクの味が変わってしまうことがあり、ミルク嫌いの原因となることが懸念されます。ミルク180mlに3〜4gであればそれ程味に影響されないようです。(説明書より)
うちの場合は便秘と言うより、便が硬いという症状だったので、マルツエキス使用してみて確かに便が軟らかくなり、出やすくなったのかな?という感じです。
参考までに・・・。

ありがとうございます
投稿者ゆき&いく    愛知県 30歳 女性
お子様: 年2ヶ月
2005/10/21 14:52

お返事ありがとうございました。早速「マルツエキス」を買いました。「腸内環境を整える」というものらしく即効性はないかもしれませんが、本人も飲んでくれているので、続けてみようと思います。
ただ、買った薬局の薬剤師さんには「あんなにしんどい浣腸を小さい子どもに使うなんて、そんな親の気が知れない」と言われました・・・。確かに浣腸は大人の私が使ってもしんどいですが・・・。でも、ウンチがたまってしんどい思いをするよりも良い気がするのですが。そう思いつつも、ちょっとへこんでいます・・・。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |