こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
ご意見ください
投稿者ミッキー    大阪府 25歳 女性
お子様: 女の子 3年ヶ月 / 男の子 1年ヶ月
2005/10/12 13:50

ここでのことじゃないのですが、こどもの新生児の服(男の子、女の子両方)などを、無料でお譲りすることにしたんですが、ご応募してくれた人の中で(何度も発送するのは面倒なので)全部引き取ってくれる人に決めたんです。
でも、こどもの年を聞くと…1歳半の男の子。『小さいから大丈夫、女のこのものも着せてるし。もし着れなくても近々姉が出産予定だからまわせるし』とのこと。
1歳半で50〜70なんて着れるものでしょうか。
なんだか、『タダだから応募』してきたように思えて。
それだったら、他にも応募してくれた人の中で決めたほうが…
でも、いまさら「今回はなかったことで」っていうのも失礼ですよね?どう思います??

どうかな。
投稿者たるこ    大阪府 33歳 女性
お子様: 2年ヶ月
2005/10/12 14:40

こんにちは。
何だかモヤモヤした感じになってますね。

1歳半だと70サイズは物によっては着れる物もあるかもしれないですね。メーカーによって大きい小さいがありますので。
50や60はちょっと無理・・・かなぁ?

実際その方がどの様に考えてられるのか分かりませんが、
フリマやオークションに出すつもりかもしれないし、
本当にお姉さんの為に譲り受けるつもりなのかもしれないし。

あまりにも納得が行かなかったり、モヤモヤされたまま気になる
のであれば、正直に「もっと必要とされてる方がいるので。」
などと伝えてみては?
私ならちゃんと使って下さる方に気持ちよく譲りたいなと思いますので。

転売じゃ?
投稿者ねね    東京都 30歳 女性
2005/10/12 14:42

単純に考えたら転売目的じゃないかな?
いくら小さくても50〜70はありえないでしょう。

↑同感
投稿者HY    34歳
2005/10/12 15:13

いっくらなんだって一歳半の子供は50〜70は無理でしょ。
ウチの4ヶ月の息子だって70の服をピッタリに着ますし。
お姉さんに譲るって言ったってねえ・・・
気持ちがすっきりしないなら、他の方に譲ったほうが良いのでは?
『いまさら・・・』なんて考えなくてもいいんじゃないですか?

他の人に譲ってあげたら?
投稿者あかね    35歳 女性
2005/10/12 16:10

「他に、出産を控えている方が応募されているので、今回はそちらの方にお譲りしたいと思います。申し訳ありませんでした」で、いいんじゃないかな?

応募している人全てが事実を書いてるわけではないかもしれないけれど、少なくとも「1歳半でも着せちゃう。ダメなら身内へまわす」と言われては…。ちょっとね。本当に必要な人に譲ってあげたいですよね。

失礼だと思いますよ。
投稿者non    神奈川県 34歳 女性
2005/10/12 16:11

お子様の年齢はお渡しすると約束する前の時点でも確認できたはずですし、今更「あげられない」のは失礼じゃないでしょうか。
いくら無料とはいえ、私には自分勝手としか思えません。
いただく方の立場なら、ドタキャンですものね。

「近々姉が出産予定だからまわせるし」
とのことですが、これが本当だとしてもあなたは差し上げたくないのですよね?
キャンセルするにしても「何それ!」と相手に憤慨されないように、お気をつけて下さいませ。

次から
投稿者まい    30歳
お子様: 男の子 年ヶ月 / 女の子 年ヶ月
2005/10/12 16:58

長女は1歳3ヶ月ですが70です。
80じゃちょっと大きいです。
50は無理ですが肌着なら60〜70でジャストかも(^^;)

その子によって大きさも違うしいきなり疑うのはどうかと思いますが、ミッキーさんがおかしいと思うならもう少し他の方と比べてみて納得のいく方に譲ってあげたらよいのでは???

さすがに一度譲るといって、今更なかったことでは相手がどういう人であれ失礼だと思うので次からよく吟味(!?)すれば良いのではないでしょうか??

病気かも
投稿者ぽぽ    北海道 30歳 女性
お子様: 男の子 年7ヶ月
2005/10/12 18:40

もしかしたらその方のお子さんは病気かもしれません。
実際私の友達の子供がある障害を持っていますが
やはり明らかに小さいです。
ですから月齢だけで判断するのはどうかと思いますよ。

相手に連絡してしまったのでしょうか?
投稿者Poo    28歳 女性
2005/10/12 21:46

無料で何かを譲るというのは難しいですね。
無料で仕入れて、それを転売するために応募する人もいるでしょうし。
無料で譲るからこそちゃんと使ってくれる人に譲りたくなるという気持ちも充分わかりますが、転売目的とかタダだから応募しただけという人が嫌なのでしたら、始めからそういう人なのかどうかチェックするようにして(実際は転売目的でも、そう言わない人ももちろんいるでしょうが)、後味の悪い取引にならないように自衛したり注意したりする事も必要でしたね。

相手の人の話しでなんだかちょっと腑に落ちない点はありますが、でも体の小さいお子さんならもしかして本当に着られる物もあるのかしれません。

全部引き取ってくれる人に決めたと書かれてますが、それは、もう「あなたにお譲りします」と連絡をしてしまったという事なのですよね?
そうだとしたら「やはりあなたではなく別の人に譲る事にしたい」と話しを翻すのは、私は無料とはいえ、取引という点ではマナー違反のような気がするのですが・・・。

年齢はわからなかったんです
投稿者ミッキー    大阪府 25歳 女性
お子様: 3年ヶ月 / 1年ヶ月
2005/10/12 23:34

こどもの年齢はあとで聞いてわかったんです。最初の応募のときはわかりませんでした。80の女のこのものもあるのでそれもどうせ送料がかかるならどうかなって思って年齢を聞いたんです。

やっぱり腑に落ちないんですが、今回はご連絡をしてしまったのでお送りしようかと思います。
ご意見ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |