こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
オイルヒーターお使いの方教えて下さい
投稿者ゆう    兵庫県 27歳 女性
お子様: 男の子 4年1ヶ月 / 女の子 1年8ヶ月
2005/10/18 19:33

初めまして、よろしくお願い致します。
この冬、オイルヒーターを購入しようか迷っております。
今は、石油ファンヒーターを使ってますが、灯油の臭いが気になります。灯油も値上がりしてますし、どっちがお得なのかも気になります。もし、お使いの方おられましたら、電気代や暖かさなどアドバイスお願いします。

昔は使っていました!
投稿者ナホ    兵庫県 34歳 女性
お子様: 14年ヶ月 / 9年ヶ月
妊娠:  9 ヶ月
2005/10/18 20:01

中学生のお兄ちゃんが生まれた時に主人の父が買ってくれました。電気代はそこそこかかりますが、灯油を買いに行く手間が省けるし、危なくないので安心です。暖かさは時間がかかりますが部屋全体を暖めてくれるし空気を汚すこともないのでいいとおもいますよ。雨の日は付属品にかけてバスタオルを乾かしたりしました。

今も使ってます・・・4年目です!!
投稿者カオ    大阪府 29歳 女性
お子様: 男の子 3年9ヶ月 / 女の子 0年9ヶ月
2005/10/18 22:28

上の子が生まれたときに、購入しました。もとはガスヒーターだったんですが、危険だということでオイルヒターにしました。やっぱり触りに行ったりしますが、じかにさわってもやけどするほど熱くなく、だんだん熱くなってきたので自分で離していました。(2歳ごろ)電気代は、どの暖房器具よりも高いと思います。でも、暖かさは春のようなほんわり感があって、とても気に入っています。来客に来た方も、オイルヒーターというものを知らなくてこれは何??といっていました。ウチは結構、フル稼働させていました。夜中かけていてものどが痛くなりません。どのくらいの部屋に使いますか??その機種のパワーによりますが、ウチの場合8畳くらいだと十分温まりますが、14畳の部屋だとオイルヒーター+コタツとか、電気カーペットとかなにかもう1つつけていました。

うちは3年目です。
投稿者たるこ    大阪府 33歳 女性
お子様: 2年ヶ月
2005/10/19 14:45

こんにちは。
我が家も子供が産まれると同時に購入致しました。

子供にはとことん優しい暖房器具ですよね。
我が家は子供が寝る部屋に設置していますが、小さめの部屋
ですので、とってもいい感じに暖まり重宝しています。

割とハイパワーなタイプの機種ですが、その半分も使いません。
強弱メモリは「6」くらいまであり、電源も2つあってパワーの
半分だけ付けたり出来るものですが、いつもその半分の電源と
メモリ「2」くらいで十分でした。
(メモリ調節を間違えると、お部屋がものすごく暑くなったりします。)

他の部屋でも電気ストーブなど使っていましたので、電気代は
合算されていまいち判断できませんが、やはりお高めですね。
大き目の部屋で朝から晩まで付けちゃうと、やはりかなり高く
なったりすると思います。
小さな部屋で、こまめに付けたり消したり・・・というのが
お勧めです。
なかなか暖まらないんじゃないの?と思われるかもしれませんが、割とすぐ暖まりますよ。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |