こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
寝方
投稿者ゆーあー    38歳 女性
お子様: 2年ヶ月 / 年6ヶ月
2005/10/19 09:45

2才になったばかりの長男と6ヶ月の二男、そして私での寝方で相談です。

まず、掛ける物。昨日まではタオル、タオルケット、薄手のダウンケットっていうのかな?(安っぽい洗えるタイプの物)、小さめの(布団用でない)毛布など、試行錯誤して使っていました。
二人とも暑がりなのかこの時期でもちょっと温かくして・・・と思うと汗(なぜか頭というか首元というか上半身だけ)かいてあっという間に湿っているし。
昨日は寒かったのでダブルの羽毛布団を子供を両サイドにして使ったら私が暑くてでも横から足出したりめくったり出来ず困りました。

そしてどう寝るか。
一人なら同じ布団で面倒見ながらかけたりめくったりでいいと思うのですが。
二人だと両脇というの決まってしまいますが、布団はどちらかだけ一緒だと片方がかわいそうだし、ダブルでも3人は難しい。

どんな物(大きさ、やはり子供サイズか大人の物でいいか)を買ったらいいかもお願いします。

ちなみにパパは別の部屋なので同じ状況の方どうぞ色々な方法色々な方教えて下さい。

それと、今3人とも風邪をひいてしまっています。暖かく、汗かいて治すとはいっても汗かかせながら寝るのもどうかと思うし。

自分も風邪で全く余裕なく昨日まではその場しのぎでなんとかやりましたが、もうここへ来ない訳にはいかなくなりました。
どうぞ、どうぞよろしくおねがしします。

参考になるかどうか・・・
投稿者コトー    27歳 女性
2005/10/21 00:10

うちは上の子(4歳)、下の子(10ヶ月)、パパ、私の4人で同じ部屋で寝ています。
寝方は3枚の大人用の布団に4人で寝る・・・実際には、パパが一枚で、子どもと私が2枚で寝ています。私が真ん中で、両脇に子ども。掛け布団はそれぞれ各1枚(本人専用にという意味で)

上の子は大人用の肌がけ(?羽毛より少し薄い感じの)とスリーパー着て寝ています。
下の子は赤ちゃん用の毛布と(赤ちゃん用は大人よりも薄いので)大人用のタオルケットを2つ折にして掛けています。あとスリーパーも着ています。

布団の掛け方にもちょっと工夫というか、掛け布団を横にして使っていますよ。横にしても充分足まで掛かるし、寝返りしたときに背中が出ちゃう事もあまりないし(一回転しちゃうとおもいっきり背中出ますが)。

あとスリーパーは必需品です。春秋はタオル地のスリーパーを着せ、冬場はダウン?羽毛?(もらい物なのでよくわかりません。すみません。)のスリーパーを着せています。スリーパー着せておけば、寝返りして掛け布団からずれても多少は寒くないかな?という感じでしょうか・・・。

夜中は私が2〜3回起きて子どもの布団を掛け直すという感じです。(汗かいているときはスリーパーのみにしたり)パパも寝るときに掛け直してくれています。夜中起きるの大変そうですが、なんか起きちゃうんですよね。上の子が生まれてから夜〜朝までグッスリということはなくなりました。夜泣きもひどかったので鍛えられたのかな?

とりあえずうちのやり方ですが、一応これで2人とも風邪はひていません。(外からもらってくる位かな)参考になったでしょうか?


風邪の時は汗をかかせなくてもいいと思いますが・・・。汗をかくとかえって脱水になりやすく、よくないと聞きました。昔の方は風邪の時は汗をかかせて・・・って言いますが、汗をかいて体の老廃物を出させるってこと?それならば水分をたくさんとっておしっこで出した方がいいのでは?
ちなみに、ご存知と思いますが子どもは脱水になりやすいですからね。水分たくさんとって頑張ってくださいね。おだいじに^^

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |