こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
迷惑メール
投稿者にに    茨城県 39歳 女性
2005/10/19 15:16

 こそだてバザール用に使っていたアドレスのメールボックスを
久しぶりに開いたら、迷惑メールが50件以上も‥
あわててアドレスを削除しましたが‥

 皆さんも、そうなんですか??


 

うちも
投稿者知らん顔    30歳 女性
2005/10/19 23:03

うちもです。
ちなみに、どんなのが来てますか?
うちは出会い系、いやらしいもの、薬の販売?(英文でバイアグラとか書いてある)のメールが多いです。
迷惑メール扱いにして届いても即削除です。

以前
投稿者ちぃぱっぱ    鳥取県 29歳 女性
お子様: 女の子 1年6ヶ月
2005/10/20 10:35

この掲示板を見ていたら、少しまえに同じような
書き込みがしてありました。
うちはこそだてバザールは使っていないので
わかりませんが、以前同じような書き込みには
結構たくさんの人が迷惑メールがきて困ると
いうようなことを書いておられました。
なかには、こそだてバザール専用のアドレスに
してるのに迷惑メールがくるとか・・・
他に流れてる可能性があるかもしれませんね。

そんなに嫌だったら
投稿者対策    40歳
2005/10/21 06:20

迷惑メールというのは、いわゆる出会い系とか18禁とかですか。
ただここで騒いでももしかしたらそういったmail送信している人が見ているかもしれませんよ、そして反応を喜んでたりして。

そんなに嫌ならこちらも対策取っておくんですよ。
mailフィルターを設定したり、アドレス変更したり。
お使いのPCにセキュリティソフトを入れてるはずですが、セキュリティソフトで設定するか、もしかしたらメーラー側でも設定できるかもしれません。
頑張ってください。

中・上級者向けですが
投稿者non    神奈川県 34歳 女性
2005/10/21 17:43

メーラーを変えてみてください。
モジラサンダーバード
Thunderbird 1.0.7

迷惑メール駆除(学習機能付)でお勧めです。

あ、ついでに
投稿者対策    40歳
2005/10/21 18:12

上のかたが紹介されていたので私も紹介しておきましょう。
お使いのPCのセキュリティソフトは何をお使いでしょうか。
私のこのPCはトレンドマイクロのウイルスバスター2005を入れてるんですが、これには迷惑メール監視機能があります。かなり精巧ですよ。
それと、たとえばWebmailでしたら特定のドメイン以外受信できないように設定することもできると思います。
他のメールでもそういうことはできると思うんですが詳しくなくてすいません。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |