こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
体調不良
投稿者らり〜    41歳
2005/10/24 09:12

育児にまつわるストレスから頭痛と軽度のうつ病と若年性健忘症と診断されました。
頭痛の薬だけもらったんですが、どうもすっきり晴れないので時々薬飲んだ直後にチュウハイを飲んでいます。こうすると一時的ですが体が楽になるんです、その後寝るとふんわりぼーっとした気分で寝られますd(^-^)
でも、ここ何日かあまり酔わなくなってしまって、しかも体重が急に増えてしまいました。
ダイエットのサプリも長く飲んでいるのにもかかわらず、体重が増えてしまいます。
子供が生まれてから10キロ近く増えてしまって困っています。
産後どうやったら痩せることができるんでしょか。
イタタなれすは嫌ですよろしくお願いします。

病院で相談を
投稿者ゆんゆん    37歳 女性
2005/10/24 13:12

薬+アルコールはご法度ですよ。
これは病院でも言われるはずなんですが…。

ダイエットのサプリが効かないのなら、種類を変えるか、他のダイエット法を試して見ましょう。
失礼な事を言わせていただきますが…年齢的にも、急激な体重減少は難しいです。体重が落ちると体力も落ちます(経験談)。

産後どのくらい経っていますか?
数ヶ月なら焦る事も無いと思いますが、かなり年数が経っているなら、体重管理についても病院でご相談なさっては如何でしょうか?体重増加には他の疾患が隠れている場合もあります。

小娘の私が言うのも失礼ですが
投稿者コトー    27歳 女性
2005/10/24 22:27

イタタなレスだったらごめんなさい。

アルコールは太りますよー。軽度のうつ病との事なら、病院で薬を処方してもらっては?お酒を飲めば体が楽になるからと飲み続け、少量じゃ足りなくなって、どんどん飲むようになって、アルコール依存症になりかねませんよ。その事も病院で話してみては?

ダイエットのことは詳しくは分かりませんが・・・サプリメントはあくまで補助食品です。ダイエットサプリを飲んでいるから太らないとは限らないと思いますよ。食事制限や運動をして、さらにサプリメントを飲むなら効果は期待できそうですが・・・。
楽しては痩せられないと思うので、ご自分に合ったダイエット法を見つけて頑張ってください。

さらに、育児のストレス・・・ありますよねー。私もストレス解消に甘いもの食べちゃう時があります。(食べてから後悔の嵐・・・;)少しでも自分の時間を作って、上手にストレス解消できればいいですね。
その前に、らり〜さんはご病気をしっかり治されてからダイエットに励んでみてはいかがでしょう?あれもこれもとなると、全部おろそかになりがちで上手くいかなくなる事もあるのでは?ご自分のペースでゆっくりいきましょう。^^

冷たいことを言ってしまってごめんなさい。らり〜さんを叩くつもりでレスしたのではないです。許してください。m--m

イタタはあなた
投稿者日経平均    40歳
2005/10/26 11:24

頭痛薬とアルコールの同時摂取が禁忌であることは周知の事実で、ぼーっとなるのは一種の幻覚症状の様なもの。
ほとんど麻薬中毒患者と同じ事を言っているのを気づきませんか?
飲んでも酔わなくなったのはアルコール中毒患者への第一歩をすでに踏み出してしまっている可能性が高いと思われます。
さらに、すでに軽度のうつ病と若年性健忘症と診断されている事から、脳の機能に一部障害が発生してる事実があります。

ダイエットサプリは痩せ薬ではありません。飲んで痩せるとしたら、今現在のあなたがものすごく肥満体であるか、飲んでいる薬が毒性が高くて体が弱ってきているかのどちらかだけです。
アルコールを頻繁に取ればカロリー過多になり、寝る前に摂取しているとなれば太って当たり前です。

産後どうやったら痩せるか、なんてのんびりした事を言っている場合ではないと思います。
あなたの現状を文章から判断すると、何の知識もなく、ただ自分の感覚と快楽と聞きかじりの知識に頼った状況が伺えます。
まずうつ病の改善と若年性健忘症の進行を止める事を最優先に、ダイエットは日々の生活を改善する事で対応すべき。
何よりもまず自分自身の「イタタな思考回路」をどうにかすべきです。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |