こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
義家族について
投稿者ぴちぴち    30歳
2005/10/25 10:14

旦那は妹二人いるのですが、上の義妹は離婚しているので実家にいますが、下の義妹は毎週末実家に泊まりに来ています。
義両親はイベントが好きで盆、正月集まるのは当たり前で、義両親、義妹、旦那、孫の誕生日、母の日、父の日、クリスマスなど、何か理由をつけては私達を毎週末呼び出します。 
うちの実家も義妹の旦那の実家もすぐ近くにあっても帰る暇さえ与えない義両親は欲張りだとは思いませんか??
娘にそうさせるなら私にも気を使ってくれればいいのに、そこは嫁に入ったんだから来るのが当たり前って感じで・・・
親離れ、子離れできていないって諦めればいいのですが、なぜ私だけが気を使わなければいけないのかが不満になってきて・・・
義両親は離婚した義妹の子を不憫だからと言って、月1〜2ぐらいのペースで、みんなを集めてどこかに出かけたりするのですが、
私からしてみれば義妹達は全然不憫じゃないんです。
年に2〜3回は国内、海外旅行にも連れてってもらってるし、父親がいなくても運動会や遠出の遊びなど男手の必要な時は旦那や義妹の旦那に代わりをさせたりするので義妹にとっては何も苦労はないのです。 
私が下の子を産んだ時も義母は私が入院している間、上の子を実母から取り上げてしまったりしたので、実両親は完全にひがんでしまっていて関係もおかしくなってきてしまいました。
来春から上の子が園に上がるのですが、園の行事などおじいちゃん、おばあちゃんを同時に呼ぶことができなくなったので、どちらを呼ぶか主人ともめてます・・・
それに、義両親の場合、呼ぶとセットになって義妹家族達も着いてくるのそれが嫌で引っかかっています。
義両親だけでも疲れるのに義妹達もと考えると気が重くて・・・
仲が良ければ、まだいいのですが義妹達は離婚する前までは私の事を仲間外れにしていて離婚した途端、男手が必要になってきたので旦那を利用しようとしだしたのです。
私からしてみれば勝手なことをって感じで顔を見るのを嫌になっているのです。
そんな環境で育っているので甥っ子はわがままし放題に育っています。
意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします。

うーーむ
投稿者どうだろ    31歳 女性
2005/10/25 13:14

◎義両親はイベントが好きで盆、正月集まるのは当たり前で、義両親、義妹、旦那、孫の誕生日、母の日、父の日、クリスマスなど、何か理由をつけては私達を毎週末呼び出します。

うちでは当然集まりますけど・・・。これってイベント好きだから?? 違うでしょ。
あまり義理のご両親とは仲良くないのですね。別居してるだけまだよかったのでは?
義理の妹さんもどんな事情で離婚したかしりませんけど、旦那さんは実のお兄さんなんですから、協力するのが、家族として当たり前なのでは??
ちょっとぴちぴちさん心がせまい。

大変ですね・・・
投稿者まり    31歳
2005/10/25 16:12

うちの旦那は男3兄弟でみんな結婚していますが、最初はぴちぴちさんのところみたいな感じで何か行事があるたびに義両親から3夫婦全部集合でした。
でも結婚してそれぞれが家庭を持ったわけだから、それぞれの都合もあるしということで今はそれぞれの夫婦ごとにその夫婦の判断でするようになりました。
私も、なんでもみんな集合というのは元々嫌いなほうです。
父の日、母の日だけならまだいいですが旦那と子供の誕生日、クリスマスなどは私達家族で当日は過ごしたいほうです。日を別にして義両親というならいいですが。もちろん私の実親ともそうです。
旦那さんの実家もぴちぴちさんの実家も同じぐらいの配分だったら不満もでないのかもしれませんね。それが偏っているから不満になるのでしょう。
今度はぴちぴちさんが自分の両親のほうとイベントの設定をしてみたらどうですか?そこに旦那さんももちろん参加してもらって

夫婦は平等ですから。旦那さんの両親だけに気をつかうことは
ないと思いますよ。

そういうのは疲れそう
投稿者とくめいで    0歳 女性
2005/10/25 16:41

私も義実家に関しては
何かあるごとに集まるのは、ちょっと
疲れます。
盆。正月。母の日や父の日。ならまだしも、
義妹の誕生日・・・など祝うのですね?^^;
子供ならまだしも^^;
義妹さんとかの誕生日ぐらいなら、
ぴちぴちさんが疲れてるなら、
たまには用事を装うのもいいのではないかと。

ふう〜む
投稿者ことり    28歳
2005/10/25 21:55

ご主人の実家で集まりがあるときには、必ずびちびちさんも一緒に行かないといけないのですか?
行かなかったら、何かひどい目に会います?

別に行かなくてもよさそうなイベント(義妹さんの誕生日会とか)には、ご主人にだけ行ってもらって、その日はびちびちさんはお子さんたちとご自分の実家に帰ればいいのではないでしょうか?
ご両親にとっても可愛い孫。満足に会う機会もないなんて可哀相ですものね!

ご主人に相談・・・というか、強く要望・・・してみては?

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |