こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
ここまで泣くの?
投稿者溜息    29歳 女性
お子様: 女の子 2年10ヶ月
2006/04/15 14:20

こんにちは。
うちの娘の「泣く」について相談させてください。
近頃娘の泣きに『どうしてそこまで?』と戸惑い
泣いてる時にどう接すればよいかわからなくて・・・。
なぜか近頃ちょっとした事、自分の気に食わない事があると
もの凄く泣き叫んで、何時間でも泣きつづけるのです。
いけない事をしたときに叱ると『ママなんて大嫌い』といい泣いて、
私が『嫌いでもいいけど、悪い事したから怒ってるんだからね!』
というと更に泣いて、本当に半日でも泣きつづけるのです。
別に娘に対して怒りつづけている分けじゃないんです。
駄目な事を伝えると、気持ちを切り替えて遊ぼうとするのですが、
泣く事を止めてくれず、ずっと『ママ嫌い・・・ママ好き・・抱っこ!
抱っこいや!あっちいけ!こっちきて!』と永遠に続くのです(T_T)
こんなに泣く子見たことないのですが、同じ様な経験された方
いらっしゃいませんか?
どう対応したらいいか悩んでます。

わかります。
投稿者まに    34歳 女性
お子様: 2年9ヶ月
2006/04/16 15:27

こんにちは。
うちの娘も同じくらいの年齢です。
半日も泣き続けることはないですが、同じような事ありますよ。
これぐらいの歳って色々ややこしいんでしょうかね?
何でも人の反対を言ったりしますね。

同じような事がある時は、私はだいたいほっておきます。
ぎゃーぎゃー泣いて色々言ってても、全く関知せず状態です。
自分のやりたい事をしたり、家事をしたりしてしばらくほおって置くと、自分のやってる事がくだらなくなってくるのかいつの間にか泣き止んで絵本をみたり、おもちゃで遊んだりし始めます。

相手をするから余計にややこしくなるのだと思いますよ。

ありがとうございます
投稿者溜息    29歳 女性
お子様: 2年10ヶ月
2006/04/16 15:49

お返じありがとうございますm(__)m
やはりほっておくのが一番いいんですかね?
ある程度はほっとくことができるんですけど、泣きながら
髪の毛をひぱったり(自分の)ぐっと力を入れたり(プルプルと身体を振るわせる)するのでついつい構ってしまって・・・(T_T)。気性が激しいのでしょうか?
でもちょっとほっとくことに挑戦してみます。
ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |