こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
耳のケアについて教えてください
投稿者みーたん    兵庫県 25歳 女性
お子様: 女の子 年4ヶ月
2005/11/04 15:04

お風呂上りに耳のケアをしていますが、少し怖くて上手にできていないように思います。耳の奥には耳垢が目立ちます。「耳掃除」の内容のコメントを拝見させていただきましたが、お子さんの年齢がもう少し大きな子だったので赤ちゃんでも耳鼻科につれていけば耳掃除をしてもらえたりするのでしょうか?

してくれますよ
投稿者錯乱坊    千葉県 34歳 女性
お子様: 女の子 2年2ヶ月
2005/11/04 17:48

私も始めての子でわけわからずで耳掃除で綿棒を少しつっこんだようなことしたりしてしまってそれで耳の通り道といえばいいのかな?そこが傷ついてしまってよく耳鼻科に通ってました。外耳炎というのです。小さいうちは無理せずに耳鼻科につれていくと掃除してくれますよ。うちもまだ怖いので定期的に3〜4ヶ月に1度ほど耳鼻科につれていって耳垢をとってもらっています。垢がたまりすぎてひどくなると点じ薬でふやかしてからとってくれますし不安であれば耳鼻科をオススメします。

ありがとうございます☆
投稿者みーたん    兵庫県 25歳 女性
お子様: 女の子 年4ヶ月
2005/11/04 18:20

早速、耳鼻科に連れて行くことにします。
ずっと悩んでたので解決してほっとしました。
あまり耳は無理に触らないほうがいいんですね。
助かりました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |