こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
只今22時
投稿者haruna    25歳 女性
2005/10/29 22:00

お隣が部屋中でお父様と大声をあげながら追いかけっこをしています。いかがなものでしょうか・・・
隣の子は二歳。。。

いろんな方がいらっしゃいますよね
投稿者とまと    30歳 女性
お子様: 男の子 4年ヶ月 / 女の子 2年ヶ月
2005/10/29 23:53

こんばんは。
いろんな方がいらっしゃいますよね。

うちのお隣も、過去に、夜中の2時にお子さん(小学生3人)がリコーダーの練習をしていました。また別の日ですが、お子さんが起きているかどうかはわかりませんが、0時を過ぎてもTVの大音量が壁を伝って聞こえてきますし、ゲームか映画かの音が重低音で響いてきます。
分譲マンションですので、気の弱い?私は指摘することも出来ず、毎回「0時を過ぎたら言いに行こう」と思うのですが、挫けています。
問題のお宅の、うちと反対側のお宅の方が、どうも指摘なさったようですが、「子供たちが聞かなくて...」という返事だったそうです。

harunaさんのお隣さんは、今日が週末ということで親御さんも大目に(まぁいいか、くらいに)考えてらっしゃるかも知れませんね。いいことだとは思いませんが、それぞれのご家庭の事情もおありでしょうから、harunaさんの我慢の限界を超えなければ、様子を見てみてはいかがでしょうか?
気になるお気持ちはとてもわかりますが...。
騒音があまりにもひどいようであれば、ご指摘なさってもいいとは思います。感じ方、考え方も人それぞれですから。

どうもありがとうございます〆
投稿者haruna    25歳 女性
2005/10/30 21:36

いろんな人がいるって分かってるんですけどね・・・
追いかけっこしてるのは曜日は関係ないです。時間も0時まわってたりします。

子供が騒ぐのは、うちも子供がいるのでお互い様だとは
思ってます。でも、遅くに親も一緒になって走り回ってるのはどうなのか。と・・・

苦情をいうにも、住んでるところは世帯数が少ない&角部屋で
隣なのはうちだけなので言えずじまいなんです。
階下は大家さん家族なので、苦情は無いみたいです。

賃貸なので早く引っ越したいのですが、そんな理由で引っ越すのはちょっとなぁ。。。どこ行っても騒音はあるしね。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |