こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
愚痴です!
投稿者同居嫁    31歳 女性
2005/11/19 00:29

んもう、耐えられない!
ご主人の両親と同居されている方いらっしゃいますか?
毎日毎日ストレスたまりまくりで、心身ともに非常に
疲れています。

耐えられないことはいっぱいあるんですが、子供のこと
に口を挟まれるのがいちばんがまんできない!

昨日から子供が熱を出し今日も一日具合悪くてつらそうに
していたんです。
姑が医者に行け医者に行けとうるさく言うんですが、昨日
かかりつけの病院で診てもらい薬ももらったばかりなんです。
そう言っても、「夜中に急変して何かあったらどうするの!
何もないって自信あるの?」ってすごい剣幕で。
そんな自信あるわけないですよね?医者だってそんな自信
あるわけないじゃん!

結局行かなかった。だって、病院行って1時間くらい待っている
間に体力消耗するし、ほかの病気をもらってくるかもしれんし。
心配してくれているのはわかるけど、母親の私に任せてほしい!
子供が具合悪いときぐらいそばについててやりたいんだから
今日ぐらいゴハン作ってよ!!!
ほんとに愚痴です。失礼しました。

がんばれ〜
投稿者たーママ    30歳 女性
2005/11/19 02:08

うちは、同居していませんが、、、
旦那にも愚痴を聞いてもらって、嫁姑の間に入ってもらえるとだいぶ違うかな。気持ち的にも。
風邪は、病院に行ってもあまり良くならないのにね。姑さんの見えるところに、関係書を何気に置いちゃえ!お勉強してもらいましょう。

同居してます。
投稿者まり    23歳 女性
2005/11/19 23:44

うちは、姑と同居してますよ。すごく仲悪いです・・・というよりは、あまりに頭にくることがあったので、私が無視している状態です。やはり、他人同士ですから仲良くするのは難しいですよね。(私の場合はですが)

ストレスは体に良くないですよ。私は胃を悪くしましたから。義母の話は聞き流すとか、ちょっとした逃げ場をつくっておくとか・・・工夫しましょう。息抜きが大事です。無理しないようにしてくださいね。

逃げ場・・・
投稿者同居嫁    31歳 女性
2005/11/20 20:50

私の逃げ場ってやっぱり実家かなぁ・・・
でも他県だからそうそう帰れるところでもないしなぁ。

このまえ実家に帰省したときなんか、「わたしたちの時代は
自分の実家に二晩以上泊まることは許されなかったわ。」と
嫌味をダラダラ言われましたよ。
年末年始も実家に帰ってのんびりと・・・な〜んてひそかに楽
しみにしてたのに、「元日は家にいなくてどうするの!」
って言われあきらめました。久々に兄弟や甥っ子とも会える
と思ってたのに。
旦那は私のことを気遣って姑に反論してくれたけど、ここで
無理を通せば、私がワガママを言って旦那を操っているとしか
思われないでしょうからね。
あーあーあー!逃げ出したーい!!!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |