こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
うちのお姑さん
投稿者とくこさん    26歳 女性
2005/11/24 13:09

私は同居しています。今は私がご飯の支度をしています。

この前の出来事なのですが聞いてください!(笑い話です)
煮物を作ろうとしてお砂糖入れを見たら、コンペイ糖がギッシリ…。(お砂糖の上にコンペイ糖が積まれている状態)
もらったコンペイ糖でみんな食べないからお砂糖として使うとしてお砂糖入れに入れたみたい!けど、使いにくいよ〜!!!
お菓子作りにも使えないし!
今はコンペイ糖を避けて下のほうにあるお砂糖を使っています(笑)

ちょっと質問
投稿者同居嫁    31歳 女性
2005/11/24 14:53

わたしも舅・姑と同居してます。
わたしが炊事をしているんですが、毎日の献立で頭が痛い!

とくにお昼なんて、わたしひとりなら何だっていいのにジジ様とババ様がいらっしゃるおかげで1品2品と何かを作らなくてはいけません。
夜は夜で、旦那や子供も加わるからみんなが食べられる物を作らなきゃと思うとすっごく大変!
子供や私たち夫婦と両親は食べ物の好みがまるで違うんです。
だから私たちだけ肉で両親は魚・・・とか作り分けたりもしてたけど目の前で肉をモリモリ食べるのも気が引けて、最近では魚中心の食事にしてます。
だけど私たちは肉が食べたい!!!ので実家に帰ったときには私の親と旦那と子供とで毎回焼肉食べに行ってます。
・・・なんか長くなってきましたが(不満がたまってるので!)とくこさんに質問です!
なんかいいいレシピないですか?
ジジババにも若夫婦にも子供にもウケル良いレシピがあったらぜひぜひ教えてください!!

同居嫁さんへ
投稿者とくこさん    26歳 女性
2005/11/25 12:56

お返事遅くなりました。
私と同居嫁さんとは立場が逆で私は魚を食べたいけど義兄弟がいてみんなお肉派なのでお肉料理や揚げ物が多いです。メニューはいつもお義母さんが決めています。台所に出ている材料を見て料理を作っています。
やっぱりお肉とか油ものだとクドイのでサイドメニューを自分の好きな煮物や酢の物にしています。この前ひじきの煮物を多めに作って少し取り置きして冷凍して作る時間がないときひじきの煮物をご飯に混ぜて出しました。

味とか食べるものの好みってその人によって違いますよね?自分のやり方でいいと思いますよ!旦那の家族は濃い口で私は薄口なのですが自分の味にしちゃってます。

お肉食べたいときとかは魚料理を一品つけてみたらどうでしょうか?

ありがとう
投稿者同居嫁    31歳 女性
2005/11/25 13:07

とくこさんは義兄弟も一緒なの?
すごい。それにしても同居生活にあまり不満ないみたいでうらやましい。だって愚痴の言葉がぜんぜん出てこないんだもん。
私はダメ。もう毎日がストレスフルで〜〜!!
毎日毎日、私はただのごはん係りみたいな感じ。
最近けっこう限界なんです。でも離婚しない限り同居解消はできないわけで・・・そんな勇気は全くないのでただただ我慢です。
はぁ。。。ではまた。。。

同居嫁さんへ
投稿者とくこさん    26歳 女性
2005/11/25 17:02

もちろん不満はいっぱいありますよ!ここに相談したこともあります。
お義母さんは自分の子供にしつけはしないタイプで旦那や旦那の兄弟はご飯に平気で箸を刺したり、ご飯中にパソコンいじったり!自分の子供にはすごく悪影響です。
来年から仕事をして家を建てて出て行くつもりです。

同居嫁さんもがんばってください!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |