こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
商売っぽいですか??
投稿者みさ    兵庫県 25歳 女性
お子様: 女の子 3年ヶ月 / 男の子 年10ヶ月
2005/11/25 21:31

近所の人が、ガスファンヒーターを買うって言うのを聞いたのでうちは、旦那がガス会社勤務なので安く買えるよっていったんです。
別に営業とかではなくて、本と、量販店で値引きしてもらうより安く買えるので好意なんです。
返事がないから「どうする?」って聞いたら「旦那と相談中。買うのは買うと思うんだけど。あ、あと、○○さんもぽろっと、欲しいなって言ってたよ」って返事でした。
最初に言ってた金額よりも安くできるみたいで、それも伝えたいのですがこれって、親切の押し売りみたいですか??
近所なだけに、もしかして迷惑だけど、でもせっかくだから買わないといけないのかな、とか思われてたらいやなんですが。
どう思います??

私なら・・・
投稿者みえ    愛知県 36歳 女性
お子様: 男の子 14年ヶ月 / 女の子 9年ヶ月
2005/11/25 23:20

ラッキ−♪って思います。
返事を催促されるのは嫌なので、
「買いたい」
と言って来たら教えてあげる・・・で、どうですか?
○○さんには、わざわざは言わないかな〜。
顔を見たりしたら、一言挨拶代わりぐらいには言うけど。

私は、友人が事務員として勤めている会社で車を買いました。
その営業マンさんが気に入って、長くのお付き合いです。

それとは別に・・・高額な物の購入はどうかな?
知り合いだと何かあった時にクレ−ムが言い難い、って事はあると思います。

「迷惑だけど、でもせっかくだから買わないといけないのかな」

私はいらない物は、はっきり断る性質なんで・・・その近所の方はどうでしょう?安く買えた、という事で借りが出来たみたいで逆にお礼を・・・とか思ってしまうかも知れないし。

やはり相手から「買いたい」と言って来た時に、もう少し安く買えるという事を教えてあげた方が良いと思いますよ。

ご主人と相談しているのは、値段の事じゃないと思う。
やはり、「近所の方に借りが出来るのが・・・」とか「何かあった時に・・・」という事なのではないかな?と思います。

気にしすぎでしょう・・・
投稿者あいあい    35歳 女性
2005/11/26 00:18

近所の人が、ガスファンヒーターを欲しがっててのことなので、押し売りではないと思います。

でも、はっきりとした返事が返って来ないのは残念ですね。
声を掛けてきたら、話を進めたらどうでしょうか?

平気じゃないかな
投稿者あらま    25歳 女性
2005/11/26 09:23

逆に考えて、
ガスファンヒーターを欲しがってる
人に、とても安く買えるということを黙っている方が
親切じゃないですよね。
だから、みささんのとってる行動はいいことだと
思いますよ。
ただ、頻繁に返事は催促しないほうがいいかもしれ
ませんね。あまりに催促していると、それこそ
押し売りと勘違いされてしまうから(笑)
一回の「どうする?」で、→考え中・・ということなので、
あとは受け身で待つのもいいと思います。
 それぐらいだったら、みささんがいってる親切の押し売り
・・とはきっと誰も思ってないと思いますよ。

待ってみては。
投稿者S    29歳
2005/11/26 12:08

買いたい人にお得な情報を教えてくれているので、
押し売りではないと思いますよ。
ただ、私もそうなのですが、なにかを買うときは
慎重にいろいろなものを検討してからかうんです。
もし、買いたい機種がみささんの旦那さんの会社にはおいていないものだったら、
少し高くても量販店等で買うと思います。
今相談中ということなので、後は相手から話してくるまで
待ってる方が良いかな。
あまり言われると、買わないと悪いなぁ〜って気になってしまうとおもうので。
買いたかったらきっとみささんに連絡が来ると思いますよ(^−^)

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |