こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
こそだてバザール
投稿者ぴーもん    30歳
2005/11/28 19:32

こそだてバザールを利用している方にお聞きしたいのですが・・・

私はまだ経験浅くて、譲る方に着払いで送る方法オンリーなのですが、文面を見てると先に送料を振り込んでもらう方結構いらっしゃいますよね。
その方がスムーズなんでしょうか?
私は振込手数料とか、細かい事気にしてしまうんですけど・・・

実際皆さんどのように交渉してますか?

受け取り拒否を避けるためでは?
投稿者あいこ    27歳 女性
2005/11/28 19:39

着払いにして受け取り拒否されることを避けるためだと思いますよ。

振込手数料は新生銀行なら無料でできますし、イーバンクやりそな銀行のネットなら無料でできますし・・・

受取拒否があるんですよ
投稿者くるりん    32歳 女性
2005/11/29 13:25

 せっかく、無料でお譲りしても、受け取っていただけず、
着払いにすると、送った本人が料金を支払わなくては
いけないんです、ですので、確実に受け取って欲しければ、
料金を先に払ってもらうことを条件にしないと、無料で差し上げる
はずが・・・ 送料も払わなくてはいけなくなるんですよ。
 

色々あるんですね・・・。
投稿者ぴーもん    30歳
2005/11/30 17:55

え〜っ。びっくりです。着払い拒否されることあるんですね。
ネットバンクの手数料も無料なんですね。勉強になりました。

皆さん有難うございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |